2022年5月の記事一覧

今日の子どもたち 2022/05/30

3月31日に種まきした春まき大根がこのところの暑さでみるみる大きくなってきました。

今日は、1年生と収穫してみました。

近くの用水路でごしごし。

きれいになりましたね!

明日はいよいよ体力テストですね。

練習用に書いたラインが雨ですっかり消えてしまったので、またメジャーではかって引き直しました。

いい記録が出せるようにがんばろう!

 

職員作業 2022/05/27

27日(金)の放課後に2つの職員作業を実施しました。

〇光触媒の抗菌剤の塗布

ドアノブや鍵など手を触れやすい場所に抗菌効果が持続する光触媒をコーティングしました。

〇国体横断幕掲示

プールのフェンスに、栃木国体の横断幕を掲示しました。道路からちょっと距離がありますが、本校の敷地ではここが一番目立つ場所だと思います・・・

 

今日の献立 2022/05/30

メニュー:コッペパン(スライス) 牛乳 スラッピージョー オムレツ ゴロゴロ野菜のスープ

わくわく農園 生き物たち

きのうの放課後、オクラの苗を植えようとしていたら、近所のKさんが手伝ってくれました。

そして今日。オクラの根には、よく「センチュウ」という虫がついてかれてしまうことがあります。

マリーゴールドは、そのセンチュウがきらいなにおい?をだしてひがいを予防してくれるといわれているようです。

ためしに、去年の種から育てたマリーゴールドを植えてみました。

今はマリーゴールドの方が目立っていますが、そのうちオクラがぐんぐんのびてくるでしょう。

18日(水)に分けてもらったホテイアオイ。

ビフォー 18日(水)

ひりょうの入った水に入れておいたらたった1週間でこんなに成長しました。

アフター 25日(水)

白いくき(ランナー)の先に子どもがついています。

いちごのふえかたとにてますね。

花も楽しみに。

10:30頃の雨はすごかったですね。わくわく農園のようすを見に行ってもどろうとしたら、こんなところにアマガエルがいました。

カエルもあまやどりしていたのかな?アマガエルなんだけどね。

わくわく農園でみつけたモンシロチョウのさなぎを500㎖のペットボトルに入れておいたら・・・

いつのまにか羽化(うか)していました。

みんなのはどうかな?

O先生が9年間?職員室で世話をしているハイビスカス。

ちょっと根づまりしていたので、2月末に根を切って植えかえました。

こんなに元気になりました!

 

校外学習

少し時間がたってしまいましたが、1週間前(20日)に実施した校外学習の様子を紹介します。

 

 

”しずく”のふしぎ

今日は、朝から雨。

正門の松の木についた雨のしずくを写してみると・・・

しずくの中に、うら山と校舎(こうしゃ)がうつりこんでいました。

さかさまにするとわかるかな?二つとも写っていますよ。ふしぎですね。

今日の子どもたち 2022/05/26

4~6年生が体力テストの練習をしていました。

先生も走ります!(さすが元陸上部!!)

それーーっ!

おりゃーーっ!

いけーーっ!

4年生なのにラインをこえて飛んでいきました!

メジャーで実測!すごい!!

なぜかカメラ目線(おねえちゃんも!)

校内研修

今日の放課後は、二つの研修を行いました。

一つ目は、総合的な学習の時間の年間指導計画の見直しです。

二つ目はタブレットの新しいアプリの使い方です。

水曜日の下校時間を変更したことで、時間の制約をうけずに有意義な研修を行うことができるようになりました。

ご協力ありがとうございます。

 

 

 

 

今日の子どもたち2 2022/05/25

今週は教育相談週間です。担任の先生は、業間に子どもたち一人一人と面談中。

担任以外の先生が、子どもたちを見守ってくれています。

今日はフラフープが流行中。

チャイムが鳴ったらみんな走って教室にもどっていきました。

えらいですね。

今日の子どもたち 2022/05/25

2時間目に、2年生が体力テストの練習をしていました。

木陰(こかげ)で水分ほきゅう。

なぜかカメラ目せん

次は、ソフトボール投げです。

そりゃーーー!

いくぞーーっ!

いけーーっ!

 

わくわく農園 2022/05/25

今朝、7:50頃。

登校した子どもたちがわくわく農園に野菜の苗の水やりにやってきました。

水は、用水路からくんできます。

つぼみがあるよ。

みんなの苗にも水をあげてくれました。

1時間目。1年生がアサガオと野菜の観察をはじめました。

もう、こんなに実がついていますね。

わたしのにもあるかな?「やさいって、かわいいね」

1年生ならではのことばですね。

1年生といっしょに、わくわく農園の野菜たちをしょうかいします。

これはエダマメ。

メロン

ししとう(ピーマンかも?)

O&K先生のキュウリファーム。先日、一緒にネットを張りました。

こちらは、Y先生のキュウリファーム。

よく育ってますね!。ちなみに、この苗は私が家で種をまいて育てました。

赤しそ。夏休みにしそジュースを作ります。

1年生も「しそジュース大好き!」と言っている子がいました。

レタス

レタスは、ふしぎなことに虫があまりつきません。ちゃんと丸くなってきました。

トウモロコシ。100本ぜんぶじゅんちょうにそだっています。

エダマメとブロッコリー

モロヘイヤ。ALTのリクエストでうえてみました。

みんなでうえた、さつまいも

ちゃんと根づいてきました。

春だいこん

もうすぐ、しゅうかくですね。

しゅんぎく

赤かぶ

これはなに?

なすじゃないかな。

じゃぁ、これは?

これは、おとなりのはたけです。

”おおむぎ”が、”こがねいろ”にみのってきましたね。

かすおのあちこちでそだてられています。おとながすきな、むぎのジュースになるんだよ!

これは、”ねぎ”かなぁ?

にているけど、よーく見てみると・・・

赤いタマネギでした!

「スナップエンドウもなってる!マヨネーズで食べるとおいしいんだよ。」

よくしってるね。

たくさんできたら、みんなでつみとるつもりだったんだけど・・・

ざんねんなことに、ほとんどかれてしまいました・・・

わくわく農園には、ちょうちょがたくさんとんできます。

花はさいていないのに、なにしにくるのかな?

せいかいは、こちら。

4年生いじょうならわかるよね。

 O先生が去年の花から種をとって、委員会で植えかえたマリーゴールドの花がさきはじめました。

4年生が種まきしたゴーヤとミニトマト

りっぱにそだっていますね。

ちょうど1週間前にめかきして水さいばいをはじめたミニトマト。

ちゃんとが根っこがはえてきましたよ。ふしぎですねぇ!

つぎは、鉢上げ(はちあげ・うえきばちにうえかえること)してみます。

 

今日の子どもたち 2022/05/24

5・6年生が、朝の基礎基本の時間に五色百人一首をしていました。

すこしずつおぼえていくとどんどん楽しくなるし、中学校の勉強にも役立ちますね。

業間~3時間目に、全校児童でプール清掃を行いました。

奉仕作業できれいにしていただいたので、最後の仕上げです。

 

1・2年生は、更衣室とトイレをきれいにしてくれました。

今日の献立 2022/05/24

えんジョイランチ(てきえんこんだて)

ご飯 牛乳 わかさぎのカリカリフライ 塩昆布あえ 筑前煮

ライン引き

23日(月)の放課後、ハンドボール投げと50m走のライン引きをしました。

メジャーを動かしながら、1mごとにすじをつけていきます。

完成です!

高圧洗浄機

プールの更衣室に、あの有名なドイツの高圧洗浄機(〇〇ヒャー)がありました。

試しに使ってみると、効果抜群!(こうかばつぐん)

しかーし!幅10cmずつくらいしかきれいになりません。

まよったすえにチャレンジすることに。

ビフォー

アフター

プールの更衣室側をきれいにするだけで3時間半かかりました!

今日の献立 2022/05/23

メニュー:バターロールパン 牛乳 メンチカツ スパゲティサラダ コーンスープ

奉仕作業

5月22日(日)にPTA奉仕作業を実施しました。

PTA会員数よりも多くの方に参加していただき、とてもスムーズに作業を進めることができました。

ご協力ありがとうございました。

プール清掃に強力なすけっとが登場!

校舎前の庭もとてもきれいにしていただきました。

わくわく農園の周りもきれいにしていただきました。

校外学習

引率の先生が、子どもたちの写真を送ってくれたのでご紹介します。

天気もよくて、とても楽しそうです。

 

今日の献立 2022/05/20

メニュー:おおむぎご飯 牛乳 ポークカレー ビーンズサラダ ミニフィッシュ

今日の子どもたち 2022/05/20

今日は1~3年生の校外学習です。宇都宮動物園に行ってきます。

ここしばらくコロナの影響で出かけられないことが多かったので。子どもたちはとても楽しみにしています。

上級生が教室から見送ってくれていました。みんな家族のような粕尾小!

 

 

サワガニとミジンコ

今朝、登校指導をしていて近くの田んぼにミジンコがいないかとのぞいて見たら、何やら動くものが・・・

サワガニでした!

なぜ、ミジンコをさがしていたのかというと・・・

この水そうにメダカ屋さんからもらったミジンコが入っているのです。

どこにいるかわかるかな?

かくだいしてみると・・・

いがいとかわいですね!

ちがうしゅるいもいました。

このミジンコの名前がわかるかな?

メダカ!メダカ!!メダカ!!! 

昨日紹介したメダカが、たった1日で激増していてビックリ!

1日で3・4倍に増えた感じです。150~200匹くらいはいるでしょうか。

こんなに一度にふかすると、このあとはいったいどうなるのでしょう?

今日の子どもたち 2022/05/19

今朝はとてもさわやか。

学校の前のシャクヤクに見とれていたら、子どもたちがわくわく農園の野菜に水をあげにきました。

 

時間はまだ8時前。正門の前にこんないい畑があるなんて、ほんとうにすばらしいですね。

委員会活動で、マリーゴールドの移植をしていました。

去年、鹿沼南高校から購入した苗から自家採取した種をまいたものです。

わりばしを使って、ていねいに植えています。

全部で60ポットくらいできました。

こちらは少し前(3月末)に野菜の種(赤かぶ、シュンギク、レタス)と一緒にまいたものです。

マリーゴールドはセンチュウをよせつけないといわれています。わくわく農園にオクラのセンチュウ予防に効果があるのかためしてみようと思います。

サクラソウが咲き終わり、種ができてきました。

すごく小さな、ほこりのような種です。秋にまいてみようと思います。(今年の春まきは見事に失敗しました・・・)

粕尾小の歴史

5月16日にこのホームページで1年間撮りためた「粕尾小のシンボルツリーの1年」を紹介しました。

そのことに関連して実施した全校朝会の様子をご紹介します。

これは、昨年2学期の終業式に子どもたちに見せた4月~12月までの最後の一枚です。

ようやく昨年4月から今年の5月までが完成しました。

まんなかの木と両側の木の名前を聞いてみました。

思いのほか多くのこどもたちが知っていました。

ここで、1年分を紹介。

つづいて、だい2問。これも多くのこどもたちが正解しました。正解は100年前!(正確には108年前)

これは、創立50周年記念式典で撮影された写真です。すでにけやきとイチョウはそれなりの大きさに育っています。

70年前の写真でも、よーく見てみるとすでにけやきとイチョウが植えられていたことがわかります。

100周年記念誌より

今年で108年目です。けやきとイチョウはこれからもずっと粕尾小の子どもたちを見守ってくれることでしょう。

 

 

 

今日の献立 2022/05/19

さつきランチ(特産物献立)

メニュー:ご飯 牛乳 モロのにらソースがけ ごまあえ かんぴょうのみそ汁

今日の献立 2022/05/18

メニュー:食パン キャラメルクリーム 牛乳 肉だんごとキャベツのクリーム煮 チキンコーンサラダ

今日の子どもたち 2022/05/18

今日の業間は全校共遊です。

6年生をリーダーにして何をして遊ぶか話し合います。

どうやら、フリスビードッジボールに決まったようです。

赤白にわかれてスタート!

今日も、シンボルツリーのけ「やきとイチョウ」が子どもたちを見守っています。

やさしいおねえさん!

いろいろなこと 2022/05/18

今日は、久しぶりに朝からいい天気。

校庭をよく見てみると、何やらタイヤのあとが・・・

昨日帰るときにはなかったのですが・・・

もしや、不法侵入?

いえいえ、教務主任と体育主任の先生が昨日の放課後(私が帰ったあと)車で引っ張るレーキを使ってグランド整備をしてくれたのでした。

こんなにきれいにできているのですが、ドライバーはハンドリングにむだがあったと、ちょっとくいが残ったようです。

また次回に期待しましょう!(これで十分だと思いますが・・・)

教頭先生が朝の登校指導にでかけていきます(ちなみに毎朝7:20 1.7kmコース!)

校庭を見守るけやきが力強いですね。

5年生の理科で観察しているメダカがいっせいにふかしました。

こんなにたくさんふかしたのは初めて見ました。すごいですね。

さて、ここでみなさんにもんだいです。こたえがわかった人は、あとでおしえてください。

①このメダカはオス、メスどちらでしょうか?

②では、こちらは?

3・4年生の先生が、メダカのかんさつのために、家の池からこんなふしぎなくさをもってきてくれました。

③このくさのなまえはなんいうでしょう?

④どうしてこのくさがひつようなのでしょうか?

このふしぎなくさは、えいよう(えきひ)をあげるとどんどんふえて、なつやすみのころにとてもきれいな花をさかせます。

しょくいんしつのまえにおいておくので、見にきてみてね。

わくわくのうえんにうえたミニトマトのわきめを「めかき」してきました。

これをペットボトルをきったコップに入れてみました。

さて、どうなるかな?

きょねん、わくわくのうえんでそだてた、まるオクラのたねです。

たねをお店で買うのではなく、まえのとしのたねをとっておくことを「じかさいしゅ(自家採取)」といいます。

さて、め(芽)はちゃんとでるかな?

じかさいしゅしたたねで「たねをまこう」(3年生)のべんきょうをしてみます。

水をすってふくらんできました。

今日の子どもたち 2022/05/17

3時間目の授業の様子です。

1・2年生 体育

1年生は、先生と一緒にボールを投げたりキャッチしたりする練習からスタートです。

2年生になると、ふつうにドッジボールができるようになるのですね。

34年生 社会

栃木県内の文化や産業を楽しみながら学べるカルタをしていました。

5年 外国語

6年 算数

 

 

今日の子どもたち 2022/05/16

業間にサツマイモのなえを植えました。

なえ植え棒という便利なものがあるそうなので、菊の支柱を使って自作してみました。

なかなかいいかんじです。

このようにして、なえを棒で押し込みます。

子どもたちにとって、マルチを切って植え込むのはなかなか難しく、苗のまわりから草もはえてきてしまいます。

このやり方だと小さな穴にかくじつに差し込むことができて根付きやすいと思うのですが・・・

はたしてうまくいくでしょうか?

スムーズに植え終わりました。

一昨年はほとんど収穫できず、去年はたくさん葉がしげったわりに収穫が少なかった(つるぼけ!)ので、今年こそうまくいくといいですね!

粕尾小シンボルツリーの1年

昨年から撮り続けていた粕尾小のシンボルツリーである「けやき」と「イチョウ」の1年が完成しました!

何気なく見ていると前の日と同じように見える木も1年間でこんなに変化しているのですね。

子どもたちの成長も見逃してはいけませんね。

さて、この3本の木は、いつ頃から子どもたちを見守ってきたのでしょうか?

のちほどご紹介します。

今日の献立 2022/05/16

メニュー:セルフツナサンド(コッペパン) 牛乳 ツナサンドの具 ぶたにくコロッケ 卵スープ

今日の子どもたち 2022/05/13

今日は読み聞かせの日です。

低学年

中学年

高学年

業間は体力作り。今日は雨だったので大縄跳びをしました。

ジャンプ!

3時間目の様子です。

1年生 

あそびどうぐのつかいかたのきまりはどんなことがありますか?

校庭を見てみましょう。

2年生 国語

3・4年生 書写

5・6年生 家庭科

ご飯のたきかたを実習していました。

今のお米は力をこめて「とぐ」というより「あらう」感じでよいのだそうです。

ごはんが炊きあがる様子が見えるように、ガラスなべを使っていました。

なべの中のお米がどんどん変化していく様子がよくわかりますね。(はじめて見ました!)

おいしそうに炊けましたねぇ。

いただきまーす!

マスクをはずして・・・

よくたけてるかな?

おいしいー!! 調理実習大成功!

 

 

今日の献立 2022/05/13

メニュー:ご飯 牛乳 いわしのみりん焼き 切り干し大根のごまあえ とうふのみそ汁

今日の子どもたち 2022/05/12

3・4年生と5・6年生が合同でバトンパスの練習をしていました。

練習するごとにどんどんじょうずになっていきます。

きゅうけいのあと2チームに分かれてリレーをしました。

アンカー勝負!

さて、勝敗は?

ざんねんなことにゴールの写真はピンぼけでした。

結果は子どもたちに聞いてみてください!

ヒガンバナの植え替え(移植)

昨年9月に咲いた校門のヒガンバナです。

毎年門の左側に咲くのですが、右側には咲きません・・・

両側に咲くとさらに絵になるのではとずっと思っていました。

そこでねらいをつけていたのが、草捨て場の土手に咲くヒガンバナ。

葉がかれてきたので掘り起こしてみました。

まるでサトイモのようです。

ばらばらにしてみると、思ったよりたくさんありました。

校門の右側に植え替えました。

お彼岸(ひがん)のころにさいてくれるでしょうか。

楽しみにまってみましょう。

 

今日の子どもたち 2022/05/09

3校時に「一年生をむかえる会」を実施しました。

5・6年生を中心にいろいろなゲームを考えて、とても楽しい時間となりました。

かんげいのことば

じこしょうかいインタビュー

なんでもバスケット

〇✕ゲーム

だるまさんの一日 ”だるまさんが、木になった!”

”だるまさんが、わらった!”

”だるまさんが、ねた!”

 

”だるまさんが、ころんだ!”

”だるまさんが、うさぎになった!”

”だるまさんが、わらった!”

さいごにみんなでアーチをつくっておくりました。

楽しかったですね!

 

今日の献立 2022/05/09

メニュー:食パン 牛乳 ウィンナーのケチャップ煮 ブロッコリーサラダ チョコクリーム

今日の子どもたち 2022/05/06

1年生 体育 体力テストのソフトボール投げの練習をしていました。

今日は暖かかったので水分補給。

2年生 体育 三本線

3年生 国語

4年生 社会

ミニトマトを種から育てています。このまま収穫できるまで育てられたらすごいですね。

5年生 理科 4年生のときにじゃがいものデンプンを調べたヨウ素液を使って、種にデンプンが残っているかどうか調べていました。

5・6年 家庭科 ガスコンロの使い方。最近はガスを使わない家庭もありますね。

 

 

今日の献立 2022/05/06

今日のメニューは、さんしょく丼の予定でしたが、調理器具の不具合のため野菜シチュー(ヒートレス)に変更されました。

メニュー:ご飯 牛乳 野菜シチュー(ヒートレス)

防災献立のようですね。ネーミングにあるように、温めなくてもおいしくいただきました。

 

今日の給食 2022/05/02

メニュー:ミルクパン 牛乳 鯉のぼりハンバーグ コーンサラダ ワンタンスープ こどもの日デザート