学校ニュース

令和6年度 日誌

PTA家庭教育学級

  

 今年度最後となる家庭教育学級学習会では、Felice&Co.の講師の先生をお迎えし、タイダイ染めを施したTシャツを学級生の皆さんと作りました。フォークを使って渦巻きを、お花紙を折る手順で横縞模様を作り、思い思いの色を布に染み込ませました。仕上がりは二日後でしょうか。洗濯した後の出来栄えがとっても楽しみです。

 その後、今年度の閉級式を行い、今年一年間の活動を振り返りながら、学習テーマに掲げた目標の達成を実感して終わりました。家庭教育部の皆様、運営ありがとうございました。

1学年PTA

 

     

 1学年PTAでは、親子で栄養についての関心を高め、偏食を改善しようとする気持ちを育てようと、実際にランチルームで親子で給食を食べながら、給食の状況を見ていただいたあと、板荷小学校栄養士の先生をお招きして、学習会を行いました。給食の献立は、大麦ご飯、牛乳、ビーフカレー、こんにゃくサラダ、県産ヨーグルトでした。保護者も子供たちも満足な顔でごちそうさまができました。

 

3年社会科見学

   

鹿沼警察署では、署員の方の話を真剣に聞き、パトカーを目の前で見ることができました。また、消防署では、はしご車の点検中で偶然稼働しているシーンを見学することができました。実際に見学することで、私たちの安全を守るために働く人の様子や緊急時の活動・工夫を学ぶことができました。

 

お弁当タイムが終わると、北部ヤオハンへ行き、お家の方と相談してきた商品をお小遣いで買いものをして楽しみました。一日充実した活動となり、子供たちも大満足で帰校しました。各事業所の方々、大変お世話になり、ありがとうございました。

4年防災教室

   

菊沢きずなプロジェクト実行委員会の皆様の御協力により、今年度も4年生が防災教室を受講しました。災害に起きた際の行動や避難するポイント、避難場所での過ごし方やパッククッキングでの食事体験など様々な防災に関する活動を体験することができました。大変ありがとうございました。

秋晴れの青空の下

久しぶりの青空と太陽のもとで,朝登校してきた子供たちが3年国語で学んだ作品「ちいちゃんのかげおくり」にならって、影送りをする姿が見られました。自分の影が、白く空に映るととても嬉しそうに喜ぶ子供たちでした。

5年稲の脱穀体験

   

稲作体験第2弾として、地域のお宅にて、先日刈った稲の脱穀体験をさせていただきました。初めての体験ではありましたが、自分たちが口にしているお米にたどり着くまでの流れを身をもって体験できました。どの子も貴重な体験ができた喜びいっぱいの表情でした。大変お世話になり、ありがとうございました。

鼓笛練習の様子から

 

 各練習場所で、限られた練習時間の中で、一生懸命練習に励む姿がたくさん見られます。

 何度も自分の苦手とするところを練習したり、指揮やバトンの動きを確認したりなど真剣に活動する子供たち。まずは、音楽をそろえるところから頑張ります!

全校除草

  

 秋を感じるお昼休みの15分間、全児童と地域のボランティアの皆様が一緒に除草活動を行いました。何度も来て顔なじみの方や保護者の方と語らう子供たちの姿はとても微笑ましいものでした。リズムに乗っていつの間にか延長した時間が終わると、すっきりとした校庭になっていました。大変お世話になりました。

絵本とコラボ給食

  

 今日は、図書委員の児童が選び、読みあげた絵本「うどんとラーメン」を、朝みんなで聞き合いました。うどんとラーメンの気持ちになって語る読み聞かせは、とても素晴らしいものでした。そして、お昼に食べたラーメンサラダ!をみんなで味わいながら、食への関心を高めました。3学期も楽しみにしています。

5年稲刈り体験

  

 地域のお宅で稲刈り体験をさせていただきました。刈り方をご指導いただくと、子供たちは手際よく稲を刈り、束ねて穂掛けまで体験をすることができました。一時間弱の活動でしたが、「もっと刈りたい!」「明日も来たい!」などの声が上がるくらい夢中になって活動しました。快くご協力をいただきました地域の皆様、大変ありがとうございました。