2018年10月の記事一覧

ペア学年遊び

昔ながらの遊びも楽しいね!

今日の昼休みはペア学年遊びを行いました。
1・3・5年生は「だるまさんがころんだ」2・4・6年生は「へびじゃんけん」です。
普段は、サッカーやバドミントン、おにごっこで遊ぶことが多い子供達。
こんな昔ながらの遊びも、みんなでやると楽しい!
笑顔いっぱい、笑い声いっぱいの時間となりました。


 

 

 

交流学習

清洲ワンツープロジェクト

今日は全校児童で清洲第二小学校との交流学習に出かけました。
2校時、1・2・3年生は合同体育でボールを使った遊びをしました。4年生は図画工作です。音楽のイメージを粘土で表しました。5年生は外国語活動で「What would you like?」のやりとりの練習からお店屋さんごっこをしました。6年生は算数です。縮図の考えを使って校舎の高さを調べました。角度の計測が難しかったようです。
業間の時間は秋晴れの下、三本線やけいどろで遊びました。
3校時は1年生が国語の学習でことば遊びを、2年生は作文ゲームで文をつくりました。3年生は道徳です。自分たちが住んでいる地球のよさについて考えました。4・5・6年生は「清洲ワンツーオリンピック」と称し、風船やポール、雑巾を使った競技で大いに盛り上がりました。
どの学年も交流が深まり、清二小の子どもたちと楽しい時間を過ごすことができました。


1・2・3年:ボールゲーム
 

4年:粘土で楽しもう
 

5年:「What would you like?」
 

6年:拡大図と縮図
 

業間遊び
 

1年:ことばあそびをしよう
 

2年:作文ゲームをしよう         3年:住んでいる地球のよいところを考える
 

4・5・6年:清洲ワンツオリンピック(体力づくり運動)
 

 

お互いに「ありがとうございました。」
 

各委員会

今月の活動は

4・5・6年生からなる委員会は当番を決め、毎日活動しています。
今日は月1回メンバー全員が揃って活動する日です。
給食保健委員会は校舎内の危険マップづくりをしました。図書委員会は集会に向け、本に関するクイズを考えました。放送委員会はお昼の放送内容を検討しました。飼育体育委員会はウサギ小屋を掃除しました。
どの委員会も協力しながら熱心に取り組んでいました。

 

 

台風一過

台風一過の朝

台風24号がスピードをあげ、本州を縦断しました。
今朝は安全確保のため1時間遅らせての登校にご協力をいただき、ありがとうございました。
通学路の確認をしたところ、思川は増水していましたが、倒木等はありませんでした。しかし、学校の敷地内では一輪車やカラーコーンが飛ばされ、校庭のしだれ桜が倒れていました。また、近所のビニールハウスの屋根がはがれていたことから昨夜の強風が伺えました。
登校してきた子どもたちが見上げた空には半月が見えました。さっそく望遠鏡を設置して月を観察しました。レンズ越しに見えた月は表面がぼこぼこして「すご~い」の声。太陽と月の位置によって見える朝の月、思いもよらぬ観察会となりました。