このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
メニュー
トップページ
学校概要・沿革
行事予定
学校ニュース(日誌)
学校・学年・保健だより
様式ダウンロード
道徳教育
セキュリティーポリシー
いじめ防止基本方針
基本情報
〒322-0029
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
COUNTER
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
リンクリスト
検索
鹿沼市小中学校ポータルサイト
鹿沼市
栃木県
天気予報
ごあいさつ
ようこそ! 鹿沼市立みどりが丘小学校の公式ホームページへ
「
み
んなで
ど
んなときも
り
かいし合える学校」をめざし、「チームみどりが丘」を旗揚げしました。子どもが育ち、教職員と家庭・地域が協働する学校を築いていきたいと考えていますので、今年度も、御支援、御協力をお願いいたします。
み
んなで ・・・
児童、教職員、保護者、地域の方々
ど
んなときも
・・・
学級・学年で、縦割り班で、全校で、授業で、
行事・クラブ・委員会活動など全教育活動で、
り
かいし合える
・・・
喜び、努力、感動、成長、辛さなどを分かち合える。
学校だけでなく、家庭・地域ともいろいろな思いを分かち合える、「地域と共にある学校」を目指します。そこで、「チームみどりが丘」を旗揚げし、児童昇降口にその旗を掲げました。現在、学校支援ボランティアの皆様にも、教育活動に積極的に入っていただき一緒に活動しています。
学校からのお知らせ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
12月12日(木) 表彰集会
12/12 14:26
12月11日(水) クラス共遊
12/11 19:24
12月11日(水) 3日間頑張りました!
12/11 18:36
12月11日(水) 5年生臨海自然教室最終日
12/11 09:01
12月10日(火) 5年生臨海自然教室で頑張っています!
12/10 16:51
12月9日(月) 5年生臨海自然教室に無事出発!
12/09 17:24
日々の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/12/03
12月3日(火) 2年生「ほんのす」へ校外学習
| by
Web管理者
2年生が生活科で「ほんのす」へ校外学習に行きました。今日は1組、2組は6日(金)に行きます。地域にある公共の施設に関心を向け、図書館の利用の仕方を体験することを目的に学習してきました。
まずは、図書館の方からお話をお聞きしました。「ほんのす」には、約6万6千冊もの本があることや、他の図書館と比べて子供向けの本が多いこと、子供に人気のある本は「かいけつゾロリ」であることなど、興味深く聞いてメモをとることができました。
一人3冊ずつ本を借り、嬉しそうに、そして大事そうにバックに入れて帰校しました。本への関心がますます高まったことでしょう。
19:40
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project