学校ニュース

令和6年度 日誌

今年も心肺蘇生法講習会を行いました

水泳学習のスタートに合わせて、職員が心肺蘇生法について学びました。

鹿沼消防署東分署より2名の講師を招いて、心肺蘇生法、AEDの使い方、異物除去、熱中症への対応についてご指導をいただきました。

毎年のように実施していますが、再度確認することができ、学びの多い研修となりました。

2年生が町探検に出かけました

自分の生活と地域の人々のかかわりについて関心がもてるように、町探検を実施しました。

子供たちは、興味をもって地域の施設を見学したり、調べたりしていました。

鹿沼南高では、生まれたばかりの子牛を見て感動していました。

今週月曜日に生まれたそうです。

みなみ町郵便局では、仕事の内容や施設内の設備について学びました。

今日の給食(6月12日)

今日の献立は、ピザドック、ポトフ、はなやさいサラダ、牛乳でした。

今日のサラダは、文字通り花が咲いているようなきれいな色どりでした。

学習のひとこま(6月12日)

3年生 書写

3年生から始まった習字の学習。

準備や後片付けにまだ時間はかかりますが、書き始めると真剣です。

今日は「土」を上手に書くことができました。

今日の給食(6月11日)

今日の献立は、大麦ご飯、ポークカレー、まるごとわかめサラダ、レアチーズ、牛乳でした。

定番のポークカレー、子供たちはモリモリ食べていました。

指導案検討会を行いました

鹿沼市教育委員会の先生をお迎えし、6年生道徳の指導案検討会を実施しました。

活発な話合いが行われ、先生方から多くの意見が出されました。

各班の発表の後、市教委の先生から示唆をいただきました。

今日の給食(6月10日)

今日の献立は、ご飯、ぶりフライ、小松菜としめじのソテー、とりごぼう汁、牛乳でした。

ぶりフライは、魚の旨味を生かした甘みがあり、非常においしいと感じました。

プール掃除をしました

5・6年生がプールの掃除をしてくれました。

今年もきれいなプールで水泳の授業が始まります。

今日の給食(6月7日)

今日の献立は、バターロール、鶏肉と肉団子のスープ煮、ブロッコリーとパスタのサラダ、牛乳でした。

肉と野菜がたくさん入ったスープとサラダでした。

人権の花を植えました

人権の花贈呈式でいただいた花を植えました。

人権の花を育てながら、「やさしさ」や「思いやり」の心を育ててほしいと思います。