学校ニュース

令和6年度 日誌

プール掃除をしました

5・6年生がプールの掃除をしてくれました。

今年もきれいなプールで水泳の授業が始まります。

今日の給食(6月7日)

今日の献立は、バターロール、鶏肉と肉団子のスープ煮、ブロッコリーとパスタのサラダ、牛乳でした。

肉と野菜がたくさん入ったスープとサラダでした。

人権の花を植えました

人権の花贈呈式でいただいた花を植えました。

人権の花を育てながら、「やさしさ」や「思いやり」の心を育ててほしいと思います。

今日の給食(6月6日)

今日の献立は、ご飯、天丼のたれ、かき揚げ、和風和え、つみれ汁、牛乳でした。

イワシのつみれは、ほろっとする歯ざわりで、濃厚な魚のうまみが口の中に広がりました。

わかば会食

晴天の下、わかば会食を行いました。

縦割り班ごとに場所を決めて集まり、会話をしながら給食を楽しみました。

今日の献立は、焼きそば、チキンナゲット、ブロッコリー、米粉ドック、飲むヨーグルトでした。

会食の後には、班ごとに共遊を楽しみました。

PTA指導部立哨指導

登校の様子をPTA指導部の皆様に見守っていただきました。

道路を横断する際の安全指導、あいさつの声掛けなど、お忙しい中ありがとうございました。

今日の給食(6月4日)

今日はカミカミ献立で、ご飯、イワシの蒲焼、切干大根サラダ、田舎汁、牛乳でした。

イワシの蒲焼は、噛めば噛むほどおいしさがあふれてきました。

今日の給食(6月3日)

今日の献立は、ご飯、ふりかけ、豆腐のサラダ、肉じゃが、牛乳でした。

なめらかな豆腐と冷たい野菜のサラダは、さっぱりとしていてとてもさわやかでした。

修学旅行2日目②

ディズニーランドで楽しい時間を過ごすことができました。

アトラクションを楽しんだ人、お買い物を楽しんだ人、パレードを楽しんだ人、様々です。

全員元気です。

これからみなみ小を目指します。

修学旅行2日目①

朝食をとり、ホテルを出発しました。

ただいまディズニーランドに向かっています。

全員元気です。