令和4年度以前 日誌
縄跳び練習
2月の大会に向けて2学期末から練習が始まりました。3学期初練習。寒い体育館でしたが、挑戦していた跳び方で初めて跳べた子、記録が伸びた子、思うように跳べない子など、さまざまな声が響いていました。
今日の給食(1/11)
☆ココアロールパン・牛乳・ポトフ・スパゲティサラダ
今日の給食(1/10)
☆ご飯・牛乳・ポークカレー・ツナサラダ・橙のムース
始業式
いよいよ3学期が始まりました。今回も3名の代表が頑張りたいことを発表しました。児童一人一人が、自分の目標に向かって勢いよく飛び跳ねる学期になることを期待します。
終業式、表彰式
本日で2学期が無事に終了しました。児童の発表からは、様々な学校行事を頑張ったとの声が多く聞かれました。たくさんのことに前向きに取り組んできた子どもたちに、心から拍手です。
あわせて表彰式も行い、書道とスポーツ関係の賞状等を手渡しました。これからも、学校外での活躍を大いに期待します。
今日の給食(12/23)
☆ご飯・牛乳・四川豆腐・糸かまぼこの中華和え・りんごゼリー
全校集会
学校生活においていつも先頭に立っている6年生にも楽しんでもらおうと、5年生が集会を企画しました。今年度の思い出を振り返るかるたや宝探しなどで盛り上がりました。だんだんと世代交代が近づいており、さみしさと頼もしさを感じました。
今日の給食(12/22)
☆冬至献立;ご飯・牛乳・鯖のカレー醤油焼き・三色和え・かぼちゃけんちん汁
今日の給食(12/21)
☆クリスマス献立;減量牛乳ツイストパン・牛乳・ササミカツ・コールスロー・ワンタンスープ・セレクトケーキ
今日の給食(12/20)
☆セルフ三色丼(ご飯)・牛乳・三色丼の具・田舎汁・みかん
今日の給食(12/19)
☆はちみつパン・牛乳・肉団子のケチャップ煮・チキンごぼうサラダ
今日の給食(12/16)
☆ご飯・牛乳・ニラまんじゅう・チャプチェ・ちゃんぽんスープ
今日の給食(12/15)
☆さつきランチ(特産物献立);ご飯・牛乳・モロ味噌カツ・和風和え・干瓢の卵とじ汁
今日の給食(12/14)
☆アップルパン・牛乳・ブラウンシチュー・ビーンズサラダ・ミニフィッシュ
今日の給食(12/13)
☆中央小学校おすすめ献立;ご飯・牛乳・ハンバーグにらソースがけ・花野菜サラダ・コーンスープ・ガト-ショコラ
今日の給食(12/12)
☆セルフフルーツクリームサンド(コッペパン)・牛乳・フルーツクリーム・キャベツメンチカツ・ミネストローネ
カルビー出張授業(5,6年生)
家庭科の授業にVTをお招きし、おやつと食事のとり方について学習しました。食という人間が生きていくための基本的な事柄を、改めて考え直す良い機会となりました。
今日の給食(12/9)
☆セルフいか天丼(ご飯)・牛乳・いかの天ぷら・のり和え・豆乳入り味噌汁
今日の給食
☆ご飯、牛乳、納豆、塩昆布和え、里芋と大根のそぼろ煮☆
人権集会
今週は人権週間とし、授業や集会等で人権について考える機会を意図的に取り入れています。集会では、会話を使わないコミュニケーションや相手の良さをほめる活動などを通し、みんなが温かい気持ちになることができました。