2020年4月の記事一覧
今日も校庭へ
朝は少し冷え込みましたが、時間が過ぎるにつれて気温が上がり、気持ちのよい春の陽気となってきました。風は今のところ昨日ほど強くなく、心地よいそよ風が校庭にある満開の桜の枝を静かに揺らしています。その風で桜の花が散っている様子はありません。あと一週間もつでしょうか?
穏やかな気候に誘われ、今日も校庭の様子を見て回りました。今日お知らせするのはビオトープとスイセンです。
〇ビオトープ
春めいた気候の中、生き物たちの活動が活発になっているようです。


〇スイセン
児童の皆さん、咲いている場所がわかりますか。スイセンの横にかわいらしい花も見つけました。

※登校したら目を向けてください。ただし、ビオトープを見るときはおちないように気をつけて、先生といっしょにみてください。
穏やかな気候に誘われ、今日も校庭の様子を見て回りました。今日お知らせするのはビオトープとスイセンです。
〇ビオトープ
春めいた気候の中、生き物たちの活動が活発になっているようです。
〇スイセン
児童の皆さん、咲いている場所がわかりますか。スイセンの横にかわいらしい花も見つけました。
※登校したら目を向けてください。ただし、ビオトープを見るときはおちないように気をつけて、先生といっしょにみてください。
校庭に目を向けると
今日は風は強く吹いていましたが、昨日の雨天とうってかわって晴天になったので校庭に出て、校庭の風景を写真に撮ってみました。
〇桜…しだれ桜もだいぶ咲いてきました。校庭の桜の花はいつまでもつでしょうか

〇チューリップ…校庭北側の花壇で咲き誇っています。

〇ビオトープ…写真に写っている生き物がわかりますか。
かえる です
〇桜…しだれ桜もだいぶ咲いてきました。校庭の桜の花はいつまでもつでしょうか
〇チューリップ…校庭北側の花壇で咲き誇っています。
〇ビオトープ…写真に写っている生き物がわかりますか。
今日から新年度
今日4月1日は令和2年度のスタートとなります。あいにくの雨の中、永野小学校には3名の先生方が着任しました。児童の皆さんは予定どおりでいけば、8日の新任式、始業式で新しく着任された先生方と対面することでしょう。転入者についてはすでにメールにてお知らせしましたが、ここHPでも本日お知らせします。
飯野明美教頭先生 みどりが丘小から
小林隆弘教諭 清洲第一小から
小島千栄子講師 さつきが丘小から 以上の3名です。
画像は載せませんので、児童の皆さん、8日の対面を楽しみに待っていてください。
※昨日お知らせしたインターネットのURLを開くと、そのページにはマスク作りだけでなく、学習に関する様々な情報が掲載されていますので、ぜひ活用してください。
飯野明美教頭先生 みどりが丘小から
小林隆弘教諭 清洲第一小から
小島千栄子講師 さつきが丘小から 以上の3名です。
画像は載せませんので、児童の皆さん、8日の対面を楽しみに待っていてください。
※昨日お知らせしたインターネットのURLを開くと、そのページにはマスク作りだけでなく、学習に関する様々な情報が掲載されていますので、ぜひ活用してください。