2021年3月の記事一覧
中学校からの贈り物
毎年3学期に粟野中学校で粟野地区小学校6年生と中学生の交流学習を行っていましたが、栃木県で新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が発出されたために中止となりました。交流学習は行えなくなってしまったのですが、中学校では6年生に宛てたメッセージと中学校の生活を紹介したビデオを各小学校に配布してくれました。それを先週中学校の先生が届けてくれていました。
永野小ではメッセージを廊下に掲示し、中学校の生活を紹介したビデオは今週に入ってから5,6年生で視聴しました。ビデオでは粟野中学校の一日の様子がわかりやすく収められていました。また、本校の卒業生がメッセージを送っている場面があり、中学校でも活躍している様子にうれしくなりました。今年の、そして来年の永野小の卒業生も続いてくれるでしょうか。
以下の4つの画像は紹介ビデオを静止画にしたものです。
交流会は中止になってしまいましたが、心のこもった温かいメッセージやビデオで中学校生活の概要がわかったことで、不安が少なくなり期待が膨らんだことでしょう。粟野中学校のみなさんありがとうございました。
今日の給食
☆ごはん、なめこ汁、ハンバーグ、ケチャップ、ブロッコリーサラダ、牛乳☆
ひなまつり
今日3月3日はひなまつり。
今朝登校してみると何かが…。そう、おひな様が昇降口に鎮座していました。
子どもたちは突然目にした、とうがたったおひな様に騒然としたようす。遠巻きにする児童もいましたが、怖いもの見たさで近づいてくる児童も。しかけた職員にとってはスルーされるのが怖かったのですが、興味津々のようすにほっと肩をなでおろしました。その後、子どもたちも衣装を着けて、下のひな壇に座り、おひな様の気分になってみました。ひな壇や衣装は職員で手分けして作りました。どれもそれっぽく見えて素晴らしいと思いましたが、今ひとつだったのは鎮座した人物だったかもしれません。
校長室前の廊下では、しばらく前からおひな様のディスプレイを飾っていました。(下の写真左)そして今日撮った写真を飾ってみました。小さくて分からないかもしれません。また、階段の踊り場にもおひな様がいました。(下の写真右)
あら不思議、上の写真もそうですが、ぼんぼりに灯がともっています。
今日の給食
☆食パン、とちおとめジャム、ポークビーンズ、ミモザサラダ、牛乳☆
昔の道具博物館閉館
3年生の教室で開催されていた昔の道具博物館が閉館になりました。家庭や地域からいろいろな道具をお借りして展示し、先生や児童の多くの来館者がありました。
先週の金曜日の昼休みには「昔の道具体験」を行いました。昇降口を出たところの通路で、からさお(くるりん棒)と薬研(やげん)を多くの児童、先生が体験しました。昔の道具は今ある電動の道具などと違って、自分の身体を使って行うので、こつをつかむまではなかなかうまくいかずに大変だと言うことが分かったことと思います。
3年生の教室の博物館では昔の道具といっしょに昭和の歴史についての書籍もお借りして展示してありましたが、その中の一冊の表紙に次の写真がありました。
ある児童に「これ誰だかわかる?」と質問すると「スールブーベ」という答えが返ってきました。写真をよく見ると確かに肖像の下にそれらしき言葉が書いてあります。しかし全体を詳しく見てみると横書きの字は右側から読むようになっています。(場球園子甲など) 今、横書きは左から読むのが常識ですが、当時は右から読むことになっていました。だから「ベーブルース」が正しいです。こんなところにも歴史が感じられますね。昔の道具博物館に御協力いただいた方々、大変ありがとうございました。
今日の給食
ひな祭り献立
☆セルフ五目ずし(酢飯、五目ずしの具)、玉ねぎのみそ汁、シロイトタラの照り焼き、ひなあられ、牛乳☆
全校集会
今日から3月、令和2年度も残すところ1か月となりました。
先週金曜日に登校班会議を行い、登校班のリーダーが6年生から4,5年生に交代しました。今日は新しくなったリーダーのもと初めての登校でした。特に問題もなく登校できたようです。下級生もリーダーに頼るだけでなくしっかり協力して欲しいと思います。
そして、今日の業間には今年度最後の全校集会が行われました。今日の担当は校長先生と教頭先生でした。
校長先生はプレゼンテーションソフトで今年度の学校生活のスライドショーを行いました。その中に地域との活動を紹介する部分がありました。コロナ禍の中でしたが、多くの活動が地域に支えられていることが分かったことと思います。協力してくださった方々への感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
教頭先生は花が大好きで、小さい頃はお花屋さんになりたかったそうです。そこから、子どもたち一人一人が大切な花なのですという話をしました。
どの児童も熱心に聞いていました。児童の皆さんに感謝ですね。
今日の給食
☆ココアあげぱん、肉団子とキャベツのクリーム煮、チキンごぼうサラダ、牛乳☆