2021年6月の記事一覧

今日の給食(6/17)

☆麦ごはん・牛乳・納豆・和風和え・新じゃがとキャベツの煮物

全校児童会

 全校児童会が行われ、各委員会から今年度の活動内容の発表がありました。
 それぞれの委員会ごとの持ち味を生かした工夫ある発表により、終始、和やかな雰囲気で会が進みました。
 最後に、なかよし班ごとにパズルゲームを楽しみました。

今日の給食(6/16)

☆県産小麦バターロールパン・牛乳・チキンソテー・華風サラダ・ラビオリスープ

じゃがいも掘り

 太陽のまぶしい日差しの中、じゃがいも掘りを行いました。
 大小様々なじゃがいもが顔を出すたび、子どもたちの喜びの声が上がりました。
 昨年よりできが良いとのお話もあり、これまでのVTの方々のご協力に心から感謝いたします。ありがとうございました。

今日の給食(6/15)

☆県民の日献立;ご飯・牛乳・モロカツのソースかけ・ニラのお浸し・干瓢の卵とじ汁・県民の日ゼリー

エキスパートティーチャー来校

 本年度、児童の体力向上をねらい、専門の指導員(エキスパートティーチャー)が来校し、授業に参加していただけることとなりました。年2回というわずかな時間ですが、運動により興味をもてるよう有効活用していきたいと思います。
 今回は、走・跳・投といった基本の動きを楽しく学びました。

今日の給食(6/14)

☆メープルトースト・牛乳・ポークビーンズ・イタリアンサラダ

今日の給食

☆セルフ3色丼(ご飯)・牛乳・3色丼の具・味噌汁・アメリカンチェリー

今日の給食

☆塩ジョイランチ(減塩献立);ご飯・牛乳・ジャージャン豆腐・棒棒鶏サラダ

学校評議員会

 第1回の学校評議員会を開催し、今年度の評議員の方々に委嘱状をお渡ししました。
 授業参観、学校経営方針の説明等を行い、ご意見をいただきました。
 子どもたちに活気があること、職員が一丸となって教育活動を推進していることなどが話題となりました。
 今後も様々な面から本校の教育活動にご意見をいただければと思います。大変お世話になりました。