2021年12月の記事一覧

今日の給食(12/14)

☆ご飯 県産豚肉にら入り餃子(2) 八宝菜 オレンジ 牛乳

ワックスがけ準備

 年末の大掃除として教室の水拭きをしました。1学期にワックスをかけてない教室を中心に、みんなで手分けして行いました。
 床がみるみるきれいになっていくのが気持ちよく、後は放課後に先生方でワックスをかければ仕上がりです。

縄跳び練習スタート

 2月の縄跳び記録会に向けての全体練習が始まりました。すでに休み時間に自主的に取り組む様子も見られ、子どもたちの意気込みを感じます。
 冬休みも含めて、こつこつと続けて欲しいと思います。

今日の給食(12/10)

☆セルフかき揚げ丼(ご飯・野菜かき揚げ)・牛乳・筑前煮・キムチ和え

今日の給食(12/9)

☆ご飯・牛乳・鶏肉のから揚げ・ひじきの和風サラダ・キャベツの味噌汁

学校公開

 雨天にもかかわらず多くの方にご来校いただき、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。保護者の方だけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんにもご参加いただき、大変ありがとうございました。
 どの授業も、子どもたちが伸び伸びと学んでいる様子が印象的でした。

 5時間目は親子学び合い事業として、5・6年生がスマホやインターネットの使い方を学びました。こちらは保護者の方々の参加がやや振わず残念でしたが、ICT機器の利便性と危険性を、自分事として感じられたと思います。

今日の給食(12/7)

☆ご飯 鰯のおかか煮 ほうれん草とコーンの和え物 根菜の胡麻汁 牛乳

今日の給食(12/6)

☆食パン・イチゴジャム・牛乳・肉団子・スパゲティサラダ・コーンスープ