2022年1月の記事一覧

研究授業(4年生)

 市教育委員会から指導の先生をお招きして、研究授業を行いました。
L字型の図形の面積を求める授業で、子どもたちは自分なりのやり方で答えを求め、説明をしていました。その中で、長方形をもとに考えて解いたことや、いろいろな解き方があることに気づくことができました。

今日の給食(1/19)

☆さつきランチ(特産物献立);県産小麦食パン・とちおとめジャム・牛乳・インド煮・かんぴょうサラダ

               県産ヨーグルト

今日の給食(1/18)

☆ご飯・牛乳・ハムカツ・ごぼうサラダ・なめこ汁・ソース

プラネタリウム見学(4年生)

 粕尾小の4年生と合同で、プラネタリウム見学に行きました。
 プラネタリウムもさることながら、リモートで仲良くなっていた分、一緒に行けたことが何よりも楽しかったようです。とても良い体験ができました。

今日の給食(1/17)

☆黒パン・牛乳・ミートオムレツ・スパゲティサラダ・肉団子と白菜のクリーム煮

粕尾小とのリモート授業(4年生)

 来週行われる合同プラネタリウム見学に先がけ、お互いをよく知ることを目的とし、教室同士をつないだリモート授業を行いました。自己紹介や簡単なゲームなども行われ、和気あいあいとした雰囲気が漂いました。
 少人数が故にこのような機会は大変貴重で、ICTという文明の利器の偉大さを実感しました。

今日の給食(1/13)

☆旬のお魚ランチ;ご飯・牛乳・タラフライ・磯煮・けんちん汁・ソース

身体計測

 今年度最後の身体計測です。各学期に1度行ってきましたが、年間を通して体がぐんと成長したことと思います。
 これからも、食事、運動、睡眠など、規則正しい生活習慣を心がけ、体も心も大きく育ってほしいものです。

今日の給食(1/12)

☆フレンチトースト・牛乳・ペンネマカロニのミートソース煮・ブロッコリーサラダ