2022年2月の記事一覧

昔の遊びを教わろう(1、2ねんせい)

 本来ですと、おじいちゃん、おばあちゃんをお呼びして、授業参観に実施する予定でしたが、それがかなわず職員が参加しての実施となりました。
 こま、けん玉、竹とんぼ、あやとり、お手玉を用意し、子どもたちは興味津々で遊びを楽しんでいました。身近に手に入るものもあると思いますので、ぜひ、おうちでも楽しんでいただければと思います。

全校児童会

 1、2年生に向けて、各委員会の活動内容を発表しました。2年生は来年度から委員会活動を行うことになります。その予備知識をもってもらうことも目的の一つとなっています。
 感染症対策を考慮しながら、ビデオ、実演など工夫ある発表となりました。

今日の給食(2/11)

☆初午献立:黒米ご飯 ごま塩 鶏肉の香味焼 しもつかれ 豆腐の味噌汁 チョコクレープ 牛乳

今日の給食(2/9)

☆メープルトースト・牛乳・チリコンカン・スパゲティサラダ

全校集会(手洗い指導)

 1,2,4年生、5,6年生に分かれて手洗い指導を行いました。
 配布されたプリントを触ることでも感染症が広がることを体験することで、正しい手洗いの大切さを感じたようです。ぜひ、ご家庭でも万全な感染症対策をお願いします。

今日の給食(2/8)

☆旬のお魚ランチ:わかさぎのカリカリフライ(2) ご飯 大阪漬け 里芋のそぼろ煮 牛乳

今日の給食(2/7)

☆セルフドッグ(コッペパン)・牛乳・ソーセージ・ボイルキャベツ・マカロニのクリーム煮・ケチャップ

今日の給食(2/4)

☆えんジョイランチ(適塩献立):ご飯 親子煮 千草和え オレンジ 牛乳

体育館後ろの樹木剪定

 地域の方の多大なご協力により、うっそうと茂っていた体育館後ろの樹木と雑草がきれいになりました。まだ作業進行中ですが、雰囲気ががらりと変わり、とても明るくなりました。
 本校は常に地域の方々から気にかけていただいており、本当にありがたい限りです。

  

今日の給食(2/3)

☆節分献立:ご飯 鰯の生姜煮 和風和え 田舎汁 福豆 牛乳