2023年5月の記事一覧

5/19 植栽体験

6年生は栃毛木材工業さんのご協力により植栽体験を行いました。

山を守るためには木材を切るだけではなく、植栽をしなければならないことを教えていただきました。

貴重な体験をすることができました。

5/18 こんにゃくを植えました

3年生と4年生の総合では、こんにゃく栽培について地域の方に教えていただいています。

今日はこんにゃく栽培についてのお話を聞いた後、畑にこんにゃくを植えました。

5/18 入場練習

本日は入場の練習と校歌体操の練習をしました。

暑さに負けずしっかり取り組めました。

5/16 応援の練習

最高の青空の下で、団長を中心に応援の練習をしました。

大きな声で応援歌も練習しました。

今日の給食(5/16)

☆セルフタコライス(ご飯)・牛乳・タコライスの具・イナムドゥチ(沖縄の豚汁)

今日の給食(5/15)

☆バターロールパン・牛乳・肉団子・ナムル・タイピーエン

5/15 スポーツフェスティバルの練習始まる

本日から業間を利用してスポーツフェスティバルの練習を始めました。

今日は雨のため視聴覚室で「校歌体操」の練習をしました。

紅組と白組が交代で練習しました。体操をしない組の子どもたちは校歌を歌っています。

 

5/13 PTA奉仕作業を実施しました

朝7時からPTA奉仕作業を行いました。

5月31日(水)に実施予定のスポーツフェスティバルに向けて、除草作業を中心にサッカーゴールの移動なども行いました。

校庭がとてもきれいになりました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

5/12 校外学習

1、2、3年生が校外学習でなかがわ水遊園に行ってきました。

まず創作工房で魚を作成しました。

 

いよいよ水族館の中を見学します。

まるで水中から見学しているようです。

水中生物と直接触れ合うことができました。

魚だけではなく鳥もいました。

楽しい一日でした。