学校ニュース

令和6年度 日誌

6/5 学習の様子

朝の学習の時間に、水曜自由研究について検討しました。

学年ごとに担当の先生がついて、興味のあることを相談しながら研究テーマを絞っていきます。

今年は子供達がどんな研究をするのか楽しみです。

 

 

5時間目はプール清掃を行いました。

プールの中は市の職員の方がきれいに掃除してくれ、水も入っていました。

子供達は更衣室やトイレなどを中心に清掃しました。

本当によく仕事をする子供達です。

プール開きが楽しみです。

今日の給食(6/5)

☆メープルトースト・牛乳・肉団子のケチャップ煮・ブロッコリーとパスタのサラダ

今日の給食(6/4)

☆カミカミ献立;ご飯・牛乳・鰯のかば焼き・切り干し大根のサラダ・じゃがいもの味噌汁・レモンゼリー

6/4 学習の様子

今日の朝の学習では、今年度1回目の読み聞かせを行いました。

1〜3年生の子供達ががまくんとかえるくんのお話を聞きました。

2、3校時は、全校で体力テストを実施しました。

1年生は初めてなのでやり方を一つ一つ確認しながら行いました。

2年生以上の子供達は、昨年の記録更新を目指して、全力で取り組みました。

 

今日の給食(6/3)

☆ミルクパン・牛乳・チキンナゲット・ジャーマンポテト・ワンタンスープ

5 /29 プールで生き物探し

プール清掃をする前に、どんな生き物がいるかを見に行きました。

おたまじゃくしやカエル、アメンボ、ヤゴなどたくさんいました。

5/29 スポーツフェスティバル

心配された雨も上がり、最高のグランドコンディションで、スポーツフェスティバルを行いました。

永小校歌体操は、保護者や地域の方も参加してくださいました。

最初から最後まで力一杯取り組んだ子供達、立派でした。

子供達からたくさんのパワーをもらいました。

19人の永小の子供達、感動をありがとう。

 

 

今日の給食

おさかなランチ

☆ごはん、牛乳、かつおカツ、鶏肉と筍の炒め煮、大根の味噌汁☆

昨日の給食

 

☆ナン、牛乳、キーマカレー、スパゲティサラダ、アセロラゼリー☆