2023年9月の記事一覧
今日の授業から(2・3年生)
運動に適した、からりとした空気の季節となりました。今日の2年生と3年生は、体育科の授業で「フロアボール」に挑戦していました。
準備運動は、子供たちが選んだ曲で、リズムに乗ってしっかり体を動かします。
今日、学習する「フロアボール」は、ボールを転がし、相手チームにブロックされないようにして、ゴールさせるゲームです。まず、前の時間に学習した、ボールを転がすポイントを再確認し、チームごとに練習しました。
その後は、いよいよゲームです。ボールを転がす人は、相手チームに転がす方向を悟られないよう、考えて転がします。守りのチームは、転がる方向を予測しながら、ボールをキャッチします。守りを突破して、ゴールであるカラーコーンのあるラインをボールが通過したら、得点となります。
子供たちは、動きをいろいろ考えながら、体を思う存分動かして、楽しそうにゲームにチャレンジしていました。
今日の給食は、お月見献立でした。メニューは、ご飯、サンマのかぼすレモン煮、海苔和え、里芋のそぼろ煮、月見だんご、牛乳です。月見だんごには、うさぎの耳と目が描かれていました。季節感いっぱいのおいしい給食でした。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
3
7
0
5
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。