2020年2月の記事一覧

自由参観、ありがとうございました

 2月6日(木)は、2校時から4校時にかけて自由参観でした。その中で、なわとび大会が2校時に4年生、3校時に6年生、4校時に2年生で行われました。
 同時に学校評議員会も開催されましたので、4年生と6年生の様子をお伝えします。4年生も6年生も多くの保護者の方々に見守れながら、子どもたちは練習の成果を発表しました。4年生では1名の男子が、6年生は2名の男子が15分間、跳び続けることができました。見守られて行うことができたことによる成果でもあります。ありがとうございました。
      

クラブ見学Part3

 昔の遊びクラブでは、お手玉、おはじき、けん玉、すごろくなどを体験して遊ぶことができました。それぞれの遊びをローテーションして楽しむことができました。
   
 運動クラブでは、クラブの目的の説明を受けました。協力やコミュニケーションを運動を通じて学ぶところだということだそうです。3年生も一緒にドッジボールに参加して楽しむことができました。
   
 3年生に感想を聞いてみると、「楽しかった」「面白かった」という声がすべての子から聞こえてきました。3年生に人気のあったクラブは、科学クラブ、パソコンクラブ、図工クラブでした。

クラブ見学Part2

 科学クラブでは、スライムコーナー、べっこうあめコーナー、プラ板コーナーでの活動の様子を見学したり、輪ゴムでっぽうコーナーで体験したりしていました。スライムやべっこうあめをおみやげにもらいました。
   
 図工クラブでは、クラブの紹介を聞いた後にしおりづくりの体験を行いました。テーブルに1,2名が入って、作り方を教えてもらいました。
   

 
 

クラブ見学

 今日の5校時にクラブ見学がありました。3年生は最初に全員でパフォーマンスクラブの見学です。パフォーマンスクラブは、2グループに分かれてパフォーマンスの発表をしました。11名と少数精鋭でしたがしっかりと踊ることができたようです。3年生は、見学後3グループに分かれての見学になりました。
   
 パソコンクラブでは、代表から説明があった後、それぞれのコーナーに分かれての見学です。ゲームコーナーやカレンダーコーナー、下敷きコーナーで見学など体験していました。
   

清掃班長会議

 今日の業間に、清掃班長会議を行いました。6年生の各班長から清掃にあたっての「めあて」を発表しました。2月は6年生にとって最後の班長になります。どのように5年生へ引き継ぐのかも重要なポイントになります。西小学校の良い伝統を5年生へ、そして下級生へとつないでほしいと思います。6年生、宜しくお願いします。
  

啓発ポスターを掲示していただきました

 今日の午前中に、東大芦地区青少年育成市民会議の役員の方々に啓発ポスターを掲示していただきました。4年サイクルでの交換で、4年前のものを撤去して今回の作品を掲示です。役員の方々は休暇を取られての子どもたちのための掲示でした。本当にありがとうございます。
         

今日の6年生

 4校時にお邪魔しようとすると、算数のテストでした。「資料の調べ方」について理解の程度を確認する時間でした。
 5校時にお邪魔すると、図工で感謝の会へのカード作りでした。メッセージを心を込めて書いたり、きれいに飾り付けたりしていました。
 
 6校時はチャールズ先生との外国語活動です。「What do you want to be ?」に対する答えを書いていました。メカニックやナース、アナウンサー、ベースボールプレイヤー等の名前が出ていました。来週は、プレゼンテーションの予定になります。
  
 

今日の5年生

 5年生は2組が3校時に、1組が4校時に書写ボランティアの斎藤先生と「近づく春」の練習をしました。斎藤先生は朱で書いたお手本や、薄墨で書いた後に筆先がどこを通るのか濃い墨で分かるように準備をしくくださっています。
  
 
 5校時には、1組でチャールズ先生との外国語活動でした。ジャンケン列車のように、ゲームを取り入れながら学んでしました。
 
 

今日の4年生

 4校時にお邪魔すると理科の学習でした。理科室での実験のために移動していました。教室は給食の準備のために机が整然とグループになっていました。理科室では、ものの熱の伝わり方の実験です。
  
 6校時には、算数のコース別学習です。会議室のコースは、小数のわり算の問題づくりに取り組んでいました。
 

今日の3年生

 校時にお邪魔すると、算数の3位数×2位数の筆算をしていました。計算力は個人差が大きくなるので、3年生が踏ん張りどころです。頑張って!
 
 3校時には、チャールズ先生との外国語活動でした。「What's is this? It's a ・・・・」などを学習しました。動物やくだものを用いて楽しそうに学んでいました。