学校ニュース

令和7年度 日誌

さつきランチ

今日の給食は「さつきランチ」でした。

献立は「さつきの舞米粉パン、牛乳、インド煮、かんぴょう入りサラダ、県産ヨーグルト」でした。

インド煮は、地場の野菜などの食材をカレー風味のにもに仕立てた煮物で、鹿沼市の学校給食の定番メニューです。

みんなおいしくいただけたでしょうか。

なかよし班活動

今日の業間活動は、なかよし班活動の第1回目でした。

今年度最初の回なので、顔合わせ、めあての確認、活動予定についての話合いをしました。

どの班も6年生を中心に仲良く話合いを進めることができました。

次回からは、なかよし班遊び開始です。

避難訓練(火災)

今年度1回目の避難訓練を実施しました。

今回は火災を想定しての実施でした。

各学年、担任の先生の指示のもと南校庭に避難しました。かかった時間は2分30秒。

万が一に備えて、避難訓練は定期的に実施していきます。

今日の給食

今日から1年生も給食です。

献立は「ミルクパン、牛乳、煮込みハンバーグ、ボイルブロッコリー、春雨スープ」でした。

おいしい給食をたくさん食べてくださいね。

入学式

令和7年度の入学式を実施しました。

12名の元気でかわいい新入生が、津田小学校の一員となりました。

校庭の満開の桜も新入生を祝福しているようです。

新入生のみなさん、学校は楽しいところです。明日からも元気に登校してくださいね。