令和4年度以前 日誌

春季大会9

バスケットボール部は東中と対戦しました。
残念ながら負けてしまいましたが、子供たちは必死になって戦いました。

春季大会8

サッカーは雨の中準決勝が行われました。

北押中との対戦です。

前半2-0でリードしてましたが、後半1点を取られ追い上げられました。しかし、終盤2点取って突き放しました。

次の決勝戦は東中と戦います。

春季大会7

春季大会2日目です。
今日はあいにくの雨でソフトテニスが延期になりました。
バレーボール部は東中と対戦し、接戦の末2-0で勝ちました。これでベスト4が決定しました。
これから南押中と準決勝が行われます。

春季大会6

春季大会第1日目の結果を報告します。

陸上競技部 3年男子800m2位、1500m2位(県大会出場)
      3年男子100m3位(県大会出場)
      1年男子1500m3位(県大会出場)
      男子団体3位
野球部 1回戦 粟中・板荷中2-6加蘇中
バスケットボール部 2敗(対北押中、西中)
バレーボール部 1回戦 粟中2-0南摩中 2回戦 粟中0-2北犬中
サッカー部 粟中3-0北中 粟中3-1西中
ソフトテニス部 粟中1-2北中 粟中1-2北犬中
卓球部 団体予選リーグ敗退
柔道部 3年男子個人優勝(県大会出場)

応援ありがとうございました。

春季大会5

サッカー部、第2試合、対西中戦は、前半2-1でリードし、後半も1点追加して3-1で勝ちました。いい試合でした。
明日の準決勝は北押中と戦います。

春季大会1

鹿沼地区春季大会が始まりました。
速報です。
野球部は板荷中との連合チームとして、一回戦加蘇中と対戦しました。
6回表まで2-1で勝っていましたが、6回裏に4点を失い、善戦しましたが、2-6で負けました。

部活動激励会

いよいよ、今週の12日(金)と13日(土)に鹿沼地区春季大会が行われます。
現在、生徒たちは大会に向けて厳しい練習に励んでいるところです。

そこで、今日は生徒会主催で春季大会に向けての『部活動激励会』が行われました。
生徒会長からのあいさつのあと、それぞれの部活動部長より春季大会に向けての決意表明がありました。
 

どの部の部長も堂々とした態度で自分たちの決意表明を発表しました。
その後、学校長から激励の言葉と部活動担当教諭からの諸注意がありました。
 

生徒たちは皆、立派な態度で参加し、春季大会に向けての意気込みを感じました。