2024年1月の記事一覧

1年技術(木工指導ボランティア)

1年生の技術の授業では、木材加工を行っています。1月18日(木)には地域ボランティアの方をお招きし、けがきの指導支援を行っていただきました。

子どもたちは、プロの大工さんの技を食い入るように見ていました。

子どもたちは、教えていただいたようにさしがねを上手に使ってけがきすることができました。

次週は、のこぎりでの切断が始まります。

今後とも指導支援をどうぞよろしくお願いいたします。

身体計測

身体計測を行いました。

心だけでなく体も大きく成長しているようすでした。

いく1月、にげる2月、さる3月とも言います。今日の自分より明日の自分がきっと成長しているはずです。今年度も残り少なくなってきました。1日1日を大切に過ごしたいものです。

図書支援(KLV)

本日、図書支援員さんとKLVの皆さんが来校しました。

卒業生へのメッセージカードを作成しているところでした。

このあと、KLVさんから、メッセージが加えられます。

卒業生の皆さん、お楽しみに!

図書支援員さん、KLVの皆さん、こどもたちのためにいつもありがとうございます。

1年生体育(バレーボール)

1年生の体育では、バレーボールの授業を行っています。

全員で協力して準備!

ゲームスタート!

レシーブ!

アタック!

ブロック!

2セット行いましたが、ともに接戦でした。

最後は、みんなで協力して片付けをしました。

外は、雪が舞う天候ですが、元気いっぱいで、思いやりいっぱいの姿を見ることができました。

誇らしい加蘇中生です。