2016年6月の記事一覧

PTA親子奉仕作業

今年度1回目のPTA親子奉仕作業を行いました。

今回は、花壇作りと、学校の回りの除草作業が中心です。
花壇の材料は、木材を山登様、土を竹澤PTA会長様に準備していただきました。

  

詳しくは、PTA活動のページをご覧ください。

イルカ氏講演会写真

5月23日に行った、家庭教育学級学習会・PTA研修会でのイルカさんの講演の様子です。
演題は「まあるい地球の家族」
家族の大切さ、友達の大切さを改めて考える機会になりました。

この日のお召し物は、加園で生まれ育ったおばあさまの遺品である麻の着物。
初めて袖を通したとは思えないくらいお似合いです。
同行されたイルカさんのお父様の話では、75年前は加園地内は一面麻畑だったそうです。
この着物も、地元でとれた麻で作ったものかもしれません。
 

講演は,中学生も一緒に聴かせていただきました。
 

    

最後に全員で記念撮影をしました。
集合