2018年7月の記事一覧

選手激励会

土曜日から始まる地区総体に向けて,選手激励会を行いました。

生徒会長激励の言葉

各部の誓い

陸上競技部

野球部

バレーボール部

選手宣誓

校長先生のお話

校歌斉唱

日頃の練習の成果をすべて発揮し、悔いの残らない大会にしてほしいです。

体験入学生

昨日から19日まで、体験入学生が来校しています。
体験入学生はアメリカ在住の1年生男子です。
日本語も英語も話せるバイリンガル!
互いに刺激しあい、いいところを吸収しあえるといいですね。

校内研究授業・授業研究会2

今年度2回目の校内研究授業・授業研究会を行いました。

今回は2年生の国語です。
似た意味の言葉の違いを調べ、例文を作る授業でした。
ペアごとに与えられた言葉の違いを調べ、相談し、発表しました。
協力して課題を解決していく姿が素晴らしかったです。
2年国語 2年国語2年国語

授業後は授業研究会を行いました。
指導者として県教委学力向上専門員・手塚先生、市教委・辻先生をお迎えし、指導をいただきながら、授業力向上を目指して研究を深めました。
授業研究会 授業研究会授業研究会

地区総体組合せ

地区総体の組合せが決まりました。

野球
期日:7/21(土)、22(日)
会場:鹿沼運動公園野球場(キョクトウベリースタジアム)
組合せ:1回戦 対北押原中 本球場第1試合
野球

バレーボール
期日:7/21(土)、22(日)
会場:粟野勤労者体育センター
組合せ:1回戦 西中
バレーボール

陸上競技
期日:7/21(土)、22(日)
会場:鹿沼運動公園陸上競技場

応援よろしくお願いします。

学年PTA

PTA研修終了後、学年PTAを行いました。
1学期の様子や夏休みの予定等についてお伝えしました。
1年 2年3年