ブログ

令和4年度以前 日誌

3年生 理科の授業にて

3年生の理科の授業では

「くらしを支える科学技術」という分野の学習をしています。

本単元では、生徒一人一人が興味のある科学技術を調べ、

その内容についてタブレットでスライドを作成し、お互いに説明する活動を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活動を通して、資料作成の技能や伝える力が成長している様子がうかがえました。

いろいろな教科でICTを活用したり、伝え合う学習を行ったりしている成果だと思われます。

 

 

3年生 実力テスト

1月27日(金)

3年生は7回目(今年度最後)の実力テストをでした。

どのクラスでも最後まで粘り強く取り組んでいる様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何事にも「中学校生活最後の」という言葉が

ついてきており、卒業が近づいていることを実感させられます。

 

 

1年生 マイリサーチ(職業人講話)

1月26日(木)

1年生はマイリサーチ(職業人講話)を行いました。

生花業、飲食業、看護師、建設業、旅行業、農業、消防士の

方々を招き、各教室に分かれて講話を聴きました。

 

 ◆開会のようす◆

 

 

 

 

 

 

◆各教室のようす◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒たちはマイリサーチを通して職業人の方々の

仕事への想いや熱意に触れることができました。

 

生徒たちにとって、これから自分の生き方を考える良い

刺激になったのではないでしょうか。

 

小学校6年生訪問

1月24日(火)

本校に石川小・池ノ森小・津田小の6年生を招き、

中学校生活について見学し、交流を図る会が行われました。

◆食堂での全体会の様子◆

 

 

 

 

 

 

食堂にて全体への説明が行われた後、

さらに詳しい説明と質疑応答が

生徒会役員を中心に行われました。

◆生徒会役員による説明◆

 

 

 

 

 

 

 

◆その後、6年生の授業参観を行いました。

中学校の授業の様子をグループに分かれて参観し、各教室、各教科の授業の雰囲気や内容をしっかりと見ていました。

 

 

 

翌日の北犬飼中生徒の日録には、

「新一年生が入学してきたら仲良くなりたいです」「優しくいろいろと教えてあげたいです」

と、6年生が新入生として入学するのを心待ちにしている記述が多く見られました。

 本校生徒・職員は、4月の入学を楽しみにお待ちしています。

 

アルミ缶、書き損じハガキ回収

1/18(水)からボランティア委員会による

アルミ缶回収および書き損じハガキの回収を行なっております。

皆様のご協力により、多くのアルミ缶が集まっております。

ご協力いただき、誠にありがとうございます。

令和4年度 立志式(1/16)

1月16日(月)、令和4年度立志式が行われました。

校長先生から立志を迎えるにあたっての心構えや、生徒の成長してもらいたい姿などのお話をいただきました。

各クラスの代表が立志を迎え、将来について考えた作文を発表しました。自己を見つめ、これから自分が頑張らなければならないことを踏まえた力強い発表でした。

 

租税教室を行いました

令和5年1月10日(火)   3年生を対象に、租税教室を行いました。

講師は、関東信越税理士会鹿沼支部の青柳税理士です。映像やアニメーションを使い、税の意義や税の種類、どのように社会で生かされているかなどを、熱心に伝えてくださいました。生徒も真剣にお話を聞いて学んでいました。

また、宇都宮税務署や鹿沼税務署からも関係の方々がいらっしゃって、生徒達の学んでいる様子を参観されました。

 

 

新年になりました

2023(令和5)年が始まりました。

第3学期の始業式を1月10日(火)に行い、生徒達も新たな一年のスタートにあたって、決意を新たにしています。

保護者の皆様、地域の皆様、今年もよろしくお願いいたします。

 

表彰式および2学期終業式

12月23日(金)

表彰式および2学期終業式が行われました。

2学期後半に受賞した表彰が多数あり、本校生徒の幅広い活躍の積み重ねが結実したものでした。

 

終業式では学校長から、また生徒代表から、2学期を振り返り、今学期の頑張りや反省点をより良い新年に繋げていこう、というメッセージが全校生徒に向けて話されました。生徒は各教室でしっかりとした姿勢で式に参加しました。 

 

 

スマイルルーム(フラワーアレンジメント、茶道体験)、KLV Jr活動

12月21日(水)今年度2回目のスマイルルームが行われました。

今回は茶道体験をする生徒と、クリスマスをイメージしたフラワーアレンジメント作り体験をする生徒とが参加しました。

 

また、KLV Jrの練習も行いました。年末にお話し会に参加して読み聞かせを披露する予定です。

 

◆フラワーアレンジメントでは6名の生徒がオアシスと呼ばれる土台部分に

花を思い思いの形に飾り付けていきました。同じ花材から個性あるアレンジメントが完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆KLV Jrの練習では、読み方の練習と、読み手に合わせて効果的な見せ方を意識しつつ

タイミングよくイラストを移動させる練習とを行いました。

 

 

 

 

 

 

◆茶道体験に初めて参加した生徒もいました。 作法を教えていただきながら、お茶を味わっていました。

 

地域の皆様と交流しながら、有意義な体験ができました。お世話になった皆様に感謝申し上げます。

代表委員会(12月)

12月19日(月)

代表委員会が行われました。

各委員長や生徒会役員が集まり、

今年の委員会活動について振り返りを行いました。

人権講話(1、2年生)

12月19日(月)

1、2年生に向けて人権講話が行われました。

感染症対策のため、1年生は食堂で講話を聴き、

2年生は各教室でオンラインで講話を聴きました。

 

多様な性と人権に関して、実体験を

もとにしたお話をいただきました。

「いろいろな人がいて、個性や違いがあるんだなあと実感した。

 誰もが個性を認められる、もっと生きやすい日本になってほしいと思いました。」

という感想が寄せられました。

 

 

 

2学年 授業参観

12月16日(金)

2年生の授業参観が行われました。

学年懇談会では主にスキー学習についての話がされました。

いよいよスキー学習が迫ってきましたね。

◆1組 美術の様子

 

 

 

 

 

 

◆2組 英語の様子

 

 

 

 

 

 

◆3組 国語の様子

 

 

 

 

家庭教育学級引き継ぎ

令和4年12月1日(木)   に、家庭教育学級運営委員さんが集まり、今年度のまとめと次年度に向けての話し合いを行いました。話し合い後には、それぞれの担当ごとの引き継ぎを行いました。

今年度は、3回の学習会を全て予定通りに行うことができ、有意義な活動ができたとのことです。運営委員の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした。次年度もよろしくお願いします。

 

実力テスト(全学年)

12月15日(木)

全学年が実力テストを受けました。

どの学年も休み時間の間に教科書や参考書などを確認しながら

過ごしている様子が見られました。

実力テストを通して自分の今の学習の状況をしっかりと把握できますね。

 

 

美術部作品展示

令和4年12月10日から11日に、鹿沼市内中学校美術部展が行われました。本校美術部も、多くの作品を出品し制作活動の成果を発表しました。

市民文化センターでの展示が終わった作品を、今、昇降口を入ったロビーに展示しています。休み時間には、生徒が足を止めて鑑賞している姿が見られます。また、ちょうど授業参観期間にあたっているので、来校された保護者の皆様にもご覧いただいています。

スマイルルーム(12/14)

12月14日(水)令和4年度初めての「スマイルルーム」の活動が行われました。

 

今回は8名の生徒が参加し、お茶の体験とKLVJr(図書支援ボランティア)の練習を行いました。

お茶の体験では自分自身が点てたお茶を味わう貴重な体験ができました。

 

KLVJrでは、今度北犬飼コミュニティセンターで行われる読み聞かせ会のための練習を行いました。抑揚をつけたり、イラストを使ったりして聞き手を楽しませる工夫をしながら練習していました。

スタッフの皆様、お世話になりました。

 

3学年 プラネタリウム学習

12月14日(水)

鹿沼市民文化センターにて、プラネタリウム学習を行いました。

授業の中で学習した太陽の動きなどに関する内容を復習することができました。

「実際に見ることで、南中や南中高度について理解することができた。」

「太陽や月の動きが良く分かるようになった。」などの感想が寄せられました。

 

本日は夜10時からふたご座流星群が見られるとのことです。

 

1学年授業参観

12月12日(月)

1学年 授業参観が行われました。

◆1組 国語の様子です。

 

 

 

 

 

 

◆2組 美術の様子です。

 

 

 

 

 

 

◆3組 音楽の様子です。

 

 

 

 

 

 

生徒たちはやや緊張しつつも頑張って

活動に取り組むことができました。