令和4年度以前 日誌

運動会開催

 31日(水)、心配された天候にも恵まれ、予定どおり運動会が始まりました。曇り空で、風が吹いており、運動するには絶好の天気のようです。ぐるっと見渡したところ、6〜70名の観覧者の方々がいらっしゃいます。生徒たちに目を移すと、元気な声が響き渡り、笑顔が溢れています。

運動会予行

 30日(火)、明日の運動会に備えて、予行練習を行いました。午後には準備をして、本番を待つばかり。天気がもつことを祈ります。

花壇一新

 24日(水)、全校生徒が花植えを行いました。校舎前にはきれいな花が並び、心が癒されます。

運動会に向けて

 22日(月)、運動会の学年練習が始まりました。口火を切って、今3年生が練習しています。

本番は31日(水)。今から楽しみです。

第1回PTA親子奉仕作業

 21日(日)、楡小地区の保護者の方々を中心に、生徒、教職員とともに、PTA親子奉仕作業を行いました。今回は、除草が主な作業内容でした。生徒数が減少傾向にある中で、雑草の成長スピードに学校の草むしりが追いつかず困っていましたので、大変助かりました。


早朝より作業に御参加くださった皆様、ありがとうございました。