2021年6月の記事一覧

プール清掃を行いました

6月18日(金)

 学年ごとに時間を分けて、掃除をしました。生徒たちは、間もなく始まる水泳学習に思いを馳せながら、みんな頑張って掃除をすることができました。今年度は、感染症予防に気を付けながら、学習ができるように頑張ってほしいと思います。きれいになったプールが、生徒の皆さんを待っているかのように輝いています。

 

    

 

地域クリーン活動を実施しました

6月17日(木)

 栃木県民の日記念行事として、南摩地区をきれいにする活動を行うことにより、地域や郷土を大切にする気持ちを高めることができることを目的として、クリーン活動を行いました。生徒たちは、自分の地区ごとに分かれて、安全に気を付けながら、ごみ拾いを一生懸命に行っていました。「ごみを見つけて拾う」ことも大切ですが、「ごみを捨てないこと」の大切さも、学べたことと思います。

  

 

  

頑張った運動会 終わる

6月12日(土)

 好天にも恵まれて、無事に運動会を実施しました。感染症予防対策のために、種目や時間を制限しての開催としましたが、保護者や地域の皆様の温かい御理解をいただき、開催することができ、本当によかったと思います。3年生にとっては、義務教育最後の思い出に残るような運動会となったことと思います。生徒の皆さん、競技や係の仕事など、とてもよくがんばりました。そして、保護者の皆様には、大変お世話になりました。