2021年10月の記事一覧

中間テスト実施

10月6日(水)7日(木)

 2学期の中間テストが、2日間で行われました。

 生徒たちは、これまでの学習の成果を発揮すべく、一生懸命テストに取り組んでいました。

 

 

         

ウッドチップ材をいただきました

10月4日(月)

 ダム工事に伴う木材を加工したチップ材を、水資源機構の職員の方と、工事関係会社の職員の方が、学校に運搬してくださいました。昨年度にもチップ材をいただき、学校敷地内に敷き、雑草が生えないようになりました。今回は2回目となり、職員の方がトラックで何往復もしていただき、必要量のチップ材を約半日がかりで運んでくださり、大変お世話になりました。近日中に、敷地内の必要な場所に敷かせていただきます。ありがとうございました。

 

 

             

合唱部 県中央祭に出場します

10月1日(金)

 今年度は、感染症予防対策により、地区学校音楽祭は、会場での発表による審査は行わず、合唱を録音して提出した音源による審査となりました。おととし、本校は11年ぶりとなる最優秀賞を受賞して、県大会出場を果たし、昨年度は、県大会・地区大会ともに中止でしたので、それをはさんでの2回連続の県大会出場となります。合唱部員は、厳しい社会情勢の中での感染リスク軽減のために、今年度も、学校においての十分な練習ができずに苦労してきましたが、努力の甲斐があって、見事に最優秀賞を受賞しました。県中央祭は、今月の25日(月)に、宇都宮市で行われる予定です。今後も、感染症予防対策を行いながらの練習となることと思いますが、できる限りの力を発揮できればよいと思います。精一杯がんばりましょう。おめでとう!!