令和4年度以前 日誌

通学班会議実施

1月18日(水)、つつじっ子タイムに通学班会議を実施しました。

〈通学班会議のようす〉

班ごとに登下校について、確認しました。

全体的にあいさつの声が小さいので、

各担当から「大きな声であいさつしよう」という話がありました。

明日から元気にあいさつできるといいですね。

〈授業のようす〉

1年生、算数の授業のようすです。

たくさんの数を工夫しながら数えていました。

2年生の授業のようすです。

楽しいおもちゃを作っていました。

それぞれ工夫していました。

4年生、音楽の授業のようすです。

こと、三味線、三線について学習し、

それぞれの楽器の演奏を鑑賞していました。

〈人権講話〉

昨日、1月17日(火)に6年生の授業で、

部落解放同盟栃木県連合会の方を講師にお迎えし、人権講話を行いました。

平和や人権、差別などわかりやすく話をしていただき、

児童も真剣に話を聞いていました。

人権講話ありがとうございました。

今日のようす

1月17日(火)、昨日の雨が一部凍り、寒い朝でした。

〈授業のようす〉

3年生、図工の授業のようすです。

板に釘を打ち付け、ビー玉を転がすゲーム盤を作成していました。

あまり釘を打ち付ける経験はないようでしたが、上手に釘を打ち付けていました。

6年生、理科の授業のようすです。

てこを使った実験を行い、気づいたことを発表していました。

支点から作用点までの長さより支点から力点までの長さが長い方が、

少ない力持ち上げられますね。

「てこの原理」について考えていました。

支点からの距離と重さには、どんな関係があるのだろう?

〈つつじっ子タイムのようす〉

1、3、5年生はジャンプタイムでなわとびを行なっていました。

天気も良く、校庭で多くの児童が元気に活動していました。

今日のようす

1月16日(月)、朝から雨の1日でした。

なわとび発表会に向けてジャンプタイムでなわとびの練習を行いました。

〈ジャンプタイムのようす〉

1、3、5年生が昼休みにジャンプタイムを行いました。

〈昼休みのようす〉

室内で過ごしていました。

〈授業のようす〉

4年生プラネタリウム学習

1月13日(金)、4年生が市民文化センターでプラネタリウム学習を行いました。

〈プラネタリウム学習のようす〉

文化センターのホールのようすです。

1階のプラネタリウム学習室の通路の天井には惑星の模型が展示されています。

上映前の中のようすです。

次第に暗くなり、上映が始まりました。

きれいな星がたくさん見えました。

 冬の星座は、明るい1等星の星が多く、空気も澄んでいるので、

実際に明るくきれいに見えます。

代表的な星座として、オリオン座やおうし座、双子座などがあります。

また、オリオン座のベテルギウスとおおいぬ座のシリウス、

こいぬ座のプロキオンで大きな三角形(冬の大三角)が見えます。

ぜひ、夕方、東の空を眺めてみてください。

〈昼休みのようす〉

今日はポカポカ陽気で、多くの児童が校庭で元気に遊んでいました。

サッカー、鬼ごっこ、ドッジボール、なわとびなど楽しく過ごしていました。

 

 

今日のようす

1月12日(木)、今日のようすを紹介します。

〈朝のようす〉

静かに朝の学習に取り組んでいました。

〈授業のようす〉

1年生音楽の授業のようすです。

英語で虹の歌を歌っていました。

2年生体育の授業のようすです。

二重とびの練習をしていました。

〈夢階段のところにある本の紹介〉

今年の干支「うさぎ」にまつわる本の紹介がされています。

今日のようす

1月11日(水)、3学期がスタートして2日目、身体計測がありました。

〈朝の学習のようす〉

今週から2週間、朝の学習強化週間です。

復習を中心に、タブレットやプリントでの学習を行います。

担任以外の先生も入って支援しています。

〈身体計測のようす〉

1年生の身体計測のようすです。

少し伸びたかな?

静かに行うことができました。

「お願いします」「ありがとうございました」

のあいさつもよくできていました。

心も体も成長しましたね。

3学期始業式

1月10日(火)、今日から3学期がスタートしました。

〈登校のようす〉

〈始業式のようす〉

始業式では、校歌を歌いました。

始業式の後、表彰伝達を行いました。

 

2学期終業式

12月23日(金)、2学期の終業式を行いました。

2学期を振り返って各学年の代表児童6名の発表がありました。

2学期に頑張ったことや楽しかったことの発表がありました。

6名の発表は、とても素晴らしい発表でした。

一生懸命取り組んだこと、頑張ったこと、

学校行事など、たくさんのいい経験ができました。

終業式の最後に、全校児童で校歌斉唱しました。

全校児童での校歌斉唱は今回が初めてでした。

やはり、全員での校歌斉唱はいいものですね。

終業式の後、代表委員から「冬休み、みんなで頑張ろう」の発表がありました。

模造紙に6項目掲げ、発表しました。

最後に児童指導主任から冬休みの過ごし方についての話がありました。

明日から17日間の冬休みです。

1月10日(火)の始業式の日には、元気に会えるのを楽しみにしています。

みなさん、良いお年を。

今日のようす

12月22日(木)、朝から雨の寒い冬至の日となりました。

1年で最も夜が長く、昼が短い日です。

冬至の日にカボチャを食べるのは、たくさんの栄養が含まれている

カボチャを食べて厳しい冬を乗り切ろうという昔からの風習です。

カボチャは夏野菜ですが、保存がきくので野菜が不足する冬の時期にも

食べることができたんですね。

給食の献立にもカボチャが入っていました。

〈なわとびの練習のようす〉

〈授業のようす〉

今学期も残りあと1日となりました。

 

ナルトタイム

12月21日(水)、曇り空の寒い日となりました。

今学期最後のナルトタイムがありました。

児童は寒さに負けずに、校庭で元気遊ぶことができました。

1年生から6年生までが一緒に楽しく活動することができました。

〈朝の学習のようす〉

〈授業のようす〉

5年生は、調理実習でご飯と味噌汁を作りました。