学校ニュース

令和5年度 日誌

今日のようす

10月13日(金)、今日のようすです。

〈1、2年生朝の会のようす〉

〈授業のようす〉

1、2年生は宇都宮動物園に生活科見学に行きました。

欠席者もなく、全員そろって行くことができました。

収穫感謝の会

10月13日(金)、5年生が収穫感謝の会を実施しました。

田んぼの先生、稲刈りボランティアの方をお迎えして行いました。

代表児童あいさつのようすです。

田んぼの先生からご飯の炊き方についての説明がありました。

飯盒からの音を棒できいています。

飯盒内では水が沸騰し、グツグツと音をたてているのが分かります。

音が小さくなるとご飯が炊けた状態になるそうです。

ふたを開けると真っ白いご飯が出来ていました。

炊きたてご飯のとてもいい香りがしました。

全員そろって会食しました。

炊きたての白いご飯は、そのままでもおいしかったです。

スペシャルおにぎりも美味しくいただきました。

とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

田んぼの先生からの話です。

「やってみると見てみるとでは違う」「火はちょっと我慢してから」

「親の小言と茄子の花は千に一つの無駄がない」など

 体験活動を通してたくさんのことを教えてくれました。

田んぼの先生、ボランティアの方、本日はありがとうございました。

学びの多い体験活動ができました。

今日のようす

10月12日(木)、今日のようすです。

〈朝のようす〉

1〜3年生は朝の学習を行いました。

4〜6年生は合唱練習です。今日は、教師の指導で行いました。

パートごとに分かれ、声の出し方など注意して歌いました。

校舎に響く歌声はとても気持ちのいいものです。

 

〈授業のようす〉

 

〈昼休みのようす〉

つつじっ子ルームで合唱練習を行いました。

パートごとに歌い、聴き合いました。

聴いた感想を発表してくれました。

最後に合わせて合唱しました。

合唱を通していろいろと学んでいます。 

本校の育てたい資質・能力の育成に向けて

10月11日(水)、秋晴れの1日となりました。

11月に行われる小中合同音楽会に向けて合唱練習を行っています。

〈朝の合唱練習のようす〉

本校では、児童の「主体性」「他者とつながる力」「やり抜く力」の

育成を目指して教育活動を行っています。

合唱練習では、児童たちが気付いたことを話し合って練習しています。

 少しずつではありますが、児童の主体性や他者とつながる力、

やり抜く力がついてきています。

 

〈授業のようす〉

 

〈給食のようす〉

今日の給食は、大人気の揚げパンでした。

口のまわりを黒くしながらおいしそうに食べていました。

今日のようす

10月10日(火)、下校時に突然の雷雨で、下校時刻が遅れました。

〈授業のようす〉

1年生音楽の授業のようすです。

やまびこを元気よく歌っていました。

1、2年生生活科の授業のようすです。

1、2年生は、今週金曜日に生活科見学に行きます。

今日は、グループごとに話し合い活動を行いました。

 

〈清掃のようす〉

 

縦割り班で、協力して 、掃除を行うことができました。

 

3年生社会見学

10月6日(金)、朝夕はめっきり涼しくなり、湿度も少なく、

からっとして過ごしやすい1日でした。

昨日は、3年生が社会科見学で校外学習に行ってきました。

消防署での見学のようすです。

ふるさと伝統工芸館での見学のようすです。

文化活動交流館の芝生の上で昼食を食べました。

お弁当おいしかったと言ってみんな笑顔でした。

ナカニシを見学しました。

全員そろって写真を撮りました。

積極的にあいさつや質問を行うことができました。

施設の方々からの説明を聴き一生懸命メモをとることができました。

消防署、ふるさと伝統工芸館、ナカニシの皆様ありがとうございました。

 

〈今日の授業のようす〉

3年生理科の授業のようすです。影つなぎをしていました。

1本の長い影ができました。

4年生外国語活動のようすです。

5年生理科の授業のようすです。

雲のでき方について考えていました。

6年生算数の授業のようすです。

台形の面積を求めていました。

5年生森林学習

10月5日(木)、鹿沼市林政課、粟野商工会、粟野木材協会の皆様を

外部講師にお迎えし、5年生の森林学習を行いました。

粟野の森林と木材について学びました。

粟野小学校の木材についても学びました。

講話の後は、ティッシュボックス作成です。

杉のいい香りがするティッシュボックスができました。

 

〈朝のようす〉

3年生は社会科見学の事前指導を行っていました。

4〜6年生は合唱練習を行っていました。

6年生が気付いたことや注意点について話してくれました。

注意点などに気をつけて再度歌いました。

 

〈授業のようす〉

 

授業力向上訪問

10月4日(水)、鹿沼市授業力向上訪問がありました。

授業力向上訪問は、市教育委員会による訪問で、主体的・対話的で

深い学びの視点から、学習過程を質的に改善することにより児童の

新しい時代に必要とされる資質・能力の育成に努めるものです。

〈研究授業のようす〉

5年生国語の授業のようすです。

グループで意見を聞き合いました。

児童は、自分の意見を根拠をもとに発表していました。

〈授業研究会のようす〉

授業後、授業研究会を行いました。

 

〈朝の合唱練習のようす〉

パートごとに分かれて行いました。

6年生が全体をまとめてくれています。

5年生が作成してくれました。

 

〈授業のようす〉

ウェルカムボードが新しくなりました

10月3日(火)、ウェルカムボードが10月版になりました。

なかよし・さわやか学級による作品です。

10月が感じられるとてもすてきなウェルカムボードになりました。

これは、9月の作品です。

 

〈授業のようす〉

 

〈昼休みのようす〉

合唱練習開始

10月2日(月)、10月に入りやっと秋らしくなりました。

北門前の彼岸花が満開になりました。

真っ赤なじゅうたんのようです。

 〈合唱練習のようす〉

昼休みに合唱練習を行いました。パートごとの初めての全体練習でした。

合唱曲は「ふるさと」、4〜6年生で行います。

〈授業のようす〉

1〜3年生体育の授業のようすです。

2年生生活科のようすです。秋の生き物を撮影していました。