学校ニュース

2024年10月の記事一覧

今日のようす

今日は、登校時は冷たい雨が降っていましたが、授業が始まる頃には雨もやみ、青空も見えるようになりました。

校庭はとても水はけがよく、雨がやめばすぐに水たまりもなくなります。今日も元気に校庭で遊べますね。

 

まずは、1、2年生の体育です。ロープを使った運動を行っていました。

最初はロープをジャンプで飛び越える運動です。

ロープの高さが変化しているので、飛べそうなところを自分で選んで挑戦します。

次は、ロープの下をリンボーダンスのようにしてくぐる活動です。これも高さは自分で選びます。

次は、長縄跳びです。最初は跳ぶのが得意な人に跳び方を見せてもらいました。

最後は、学年ごとに分かれての練習でした。

次は、3年生の外国語活動でシャリマ先生との授業です。

今日は、自分のイニシャルのカードを作り、それを使って自己紹介する学習でした。

 

 

次は4年生、総合的な学習の時間です。今日は点字についての学習でした。

点字は6個の点の配置で表していること、点字で表現時は裏返した状態で点を打つことなど、分かったことなどをプリントにメモしながら、動画を視聴しました。

次は5年生です。理科の 川の流れの学習です。実際に水の流れを確認するために、校庭で実験です。まずは川を作ります。

川のカーブのところで内側と外側に 旗を立てました。

次はその旗の様子を、動画撮影です。外側の方が傾きが大きい?

 このあと先生からのお話です。

次は6年生です。こちらも理科です。

月の形、位置などについて学習します。

月の位置を考えるには、東西南北の確認が大切です。

 

例題について考えます。なかなか難しそうな問題でした。

 次は、なかよし学級です。この時間は算数でした。

 

最後までしっかりと考えています。

今日のようす

今日はどんよりとした天気です。気温も上がらず肌寒く感じる一日です。寒暖の差が激しいので、体調管理に気をつけてほしいと思います。

1年生は学習発表会の練習です。体育館で行いました。

いろいろお伝えしたいところですが、本番までのお楽しみにしていただきたいので、写真はここまでにいたします。どうぞよろしくお願いします。

 

2年生は、国語の漢字の読み方についてです。

同じ漢字でも、場合によって読み方が変わる感じについて、確認していました。

次は3年生です。国語の説明文の内容に関連して、かたちをかえる食べ物について考えていました。

4年生も国語です。これから行う予定の話し合いについて、それぞれの役割が大切にしなければならないことについて考えていました。

5年生、国語です。よりよい学校生活を送るための話し合いに向けた準備についての授業でした。

6年生も国語です。グループに分かれて、進行などの役割を決め、話し合いの実践をしています。

なかよし学級は、折り紙を糊づけしながら各自でクリスマスツリーつくりをしていました。もうそんな時期なんですね。

今日のようす

 今日はまた暑い日になりました。夏日の予報でした。子供たちはどんな天気でも元気いっぱいです。

まずは、1、2年生の体育です。相手の陣地にボールを投げるゲームに挑戦です。最後に陣地内のボールが少ない方が勝ちになります。

 

 ボールの数を数えてみると・・・

 今回は赤の勝ちのようです。今日は練習なので、本番はどちらも頑張ってください。

 ボールの片付けもみんな頑張るので、一瞬で片付け終了です。素晴らしいですね。

次は3年生の算数です。円などの図形についての学習です。

みんな集中して取り組んでいました。

4年生は国語です。話し合いの進め方について、動画をもとにみんなで考える授業でした。

次は5年生、音楽です。パートに分かれ、リコーダーの練習をしていました。

 最後は合わせての演奏です。

 次への課題が見つかったようです。

 次は6年生、算数の授業です。円柱の体積を求める授業でした。

 

最後に先生がまとめをしています。だんだん内容が複雑になりますね。

なかよし学級は国語の授業です。

それぞれ丁寧に教科書の音読をしていました。

本日、朝の時間と5時間目に4、5、6年生が合唱の練習を行いました。これは、11月1日に行われる鹿沼市小中学校合同音楽会に向けたものです。

粟野小学校は、『U & I』という歌を歌います。校内では、28日の音楽集会でみんなに披露します。また、11月8日の学習発表会でも披露する予定です。

小学生の爽やかな、透き通った歌声は素晴らしいです。ぜひ4、5、6年生には心のこもった合唱をみなさんに届けてほしいと思います。

今日のようす

 

 今日はしとしとと雨が降っています。校長室から見える山も、白く霞んできました。

まずはなかよし学級です。算数の課題に黙々と取り組んでいました。

1年生は国語です。前回、絵を描いたハムスターやアリについて、見つけたことを文に書く課題に取り組んでいました。

2年生は算数です。折り紙を長方形、正方形、三角形に切り取り、画用紙にきれいにはっていました。

3年生は外国語活動。シャリマ先生との授業です。画面の中からAを探していました。

4年生は理科です。なぜゴムボールは弾むのかなど、空気のことについて確認していました。

 

5年生は国語です。秋の季節をあらわす言葉について考えていました。

 

6年生理科です。月について確認していました。

4、5年生 ふるさと森林学習

4、5年生が合同で、21世紀林業創造の森において、ふるさと森林学習を行いました。

 まずは、21世紀創造の森について説明をいただきました。

中禅寺湖の8割ほどの広大な面積がある話など、詳しいお話を聞かせていただきました。

次は、外で案内をしていただきました。

次は木のコースターのやすりかけを行いました。(コースターはお土産としていただきました。)

 

みんな一生懸命やすりをかけていました。

次は、準備していただいたカレーライスをいただきました。

 

みんなで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

最後に全員でお礼を伝えました。21世紀創造の森の皆さん、お忙しい中、いろいろと教えてくださり、本当にありがとうございました。

5年生 収穫感謝の会

 本日は、田植え体験や稲刈り体験でお世話になった方々をお迎えし、収穫感謝の会を開催しました。

 

招待者紹介等の後、外に出て飯ごうでのご飯炊きに挑戦です。

まずは講師の方から使う道具ややり方についての説明をしていただきました。

 その後、班ごとに挑戦スタートです。

 かまどから下ろし、逆さにして蒸らしています。

調理室でこの後の活動について話を聞いています。

ご飯の蓋にのっているのが、今日飯ごうで炊いたご飯です。とても美味しいご飯でした。

みんな大満足です。

 最後は閉会式です。

代表の児童からお礼の品をお渡ししました。 

ケガ等をする児童も出ず、無事に終了することができました。講師の方をはじめ、お手伝いをいただいた地域の皆様、貴重な経験をありがとうございました。

6年生 租税教室

 本日、講師の方をお迎えし、租税教室を行いました。

税に関するDVDを鑑賞したあと、みんなで税について考えました。

 

 

子供たちは税に関する理解を深めることができました。

最後にお金に関するおまけとして、ケースに入った1億円のレプリカを見せてくれました。

 重さも大きさも本物と一緒ということです。これもなかなかできない体験です。

貴重な時間を本当にありがとうございました。

4年生 消防団の方々との授業

  1.  今日は粟野地区の消防団の方々に来ていただき、消防団についての話をしていただいたり、放水などの体験をさせていただいたりしました。

 

 まずは消防車乗車体験です。実際に校庭を走行していただきました。

続いて放水体験です。 

 

 

次は、水消火器を使用した訓練です。

 

 いろいろな体験をさせていただき、大変ありがとうございました。子供たちは地域を守ってくださっている消防団のお仕事について、学ぶことができました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

親子ジャズコンサート開催


 今日は第2回家庭教育学級として、親子ジャズコンサートが開催されました。ジャズバンド『バナナジャム』の皆さんにお越しいただき、楽しいひと時を過ごしました!

家庭教育学級の皆さんには、会場の設営、片付け、進行等、大変お世話になりました。

いよいよ『バナナジャム』の皆さんの演奏が始まります。

最初は児童たちの方が少し緊張気味のようでした。

 バンドの方々がみんなの緊張をほぐしてくれました。

 

 校歌を演歌バージョンやジャズバージョンで演奏し、ジャズについて説明してくれました。

 

 

 

 

 

それぞれの楽器の解説もしていただきました。

 その後も熱い演奏を聴かせていただきました。

 

最後は児童代表からのお礼の言葉です。

また、感謝を込めてお花を贈呈しました。

 

児童はもちろん、保護者の方々や教職員にとっても、楽しみ、感動できる素晴らしいコンサートでした。『バナナジャム』の皆様、お忙しい中、大変ありがとうございました。貴重な経験になりました。

今日のようす

今週に入り急に涼しい日が続いています。今日も気温はあまり上がっていませんが、子供たちは元気いっぱいです。

1、2年生は体育です。リレーに挑戦です。まずは、2チームに分かれ、走順を決めました。

いよいよリレーです。

 

 

 

1回目のあと、どうすれば速くなるかをチームで考えて、もう一度チャレンジしました。今日のテーマはリードしながらのバトンパス、みんな上手になっていました。

 

3、4年生も体育です。こちらは体育館でポートボールです。

 

前よりもパスをもらう位置を工夫するようになりました。パスが通るため、点数も入っていました。

 

5年生は国語です。戦争を扱った物語について、読み取りや音読をしていました。

みんな真剣な態度で、取り組んでいました。

6年生は家庭科の授業です。

これから製作するナップザックの計画を立てていました。どんな作品ができるのか楽しみです。

なかよし学級は、国語の授業でした。

読みの練習や物語に出てくるものの確認、登場人物の発言などについて、学習していました。