明日の授業参観・学年懇談について
今日は、風の冷たい寒い日になりました。
さて、明日は今年度初めての授業参観・学年懇談になります。
コロナ禍でありますので、通知しましたように、感染防止対策としてお子さんの出席番号で、奇数・偶数半分ずつの参観となっています。
奇数が5校時(13:15~14:00)、偶数が6校時(14:10~14:55)です。
また、学年懇談会は、15:15~16:00で、次のような会場に分かれています。
1年生 1階家庭科室、2年生 1階博貫スペース、3年生 2階音楽室、4年生 2階3・4年用博貫スペース、5年生 2階5・6年用博貫スペース、6年生 2階図書室
また、感染防止策として、以下のことにご協力下さい。
体調の悪い方は参加を見合わせて下さい。学校では昇降口で検温をします。上履きはご持参下さい。また、マスクの着用と、それぞれの靴はビニル袋(学校用意)に入れて持ち歩いて下さい。三密をできるだけ避け、会話は控えて下さい。学校は換気をしているので、寒いかもしれません。暖かい服装でおいで下さい。
御協力の程、どうぞよろしくお願いします。
また、通知しましたように、校庭が駐車場になりますが、出入りは一方通行とします。入り口はいつもの北門、出口は北門のフェンス沿いの西側扉からになります。こちらも、御協力の程よろしくお願いします。
保護者の皆様のお出でをお待ちしております。
これまでの通知を見られるようにしましたので、下記の箇所をクリックしてご確認下さい。
基本情報
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
カウンタ
0
1
4
0
0
9
6
1
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。