< 教育目標 >
多様性の中で 主体的に未来を切り拓く力を身に付けた子を 地域とともに育成する
・ 自ら学ぶ子 ・思いやりのある子 ・たくましい子 (東光魂)
< 児童に身に付けさせたい資質・能力 >
◯ 思考力・判断力・表現力 ◯ 自尊感情・自己肯定感 ◯ コミュニケーション力
「全力・挑戦・感謝」をモットーに、
『楽しく活力のある学校 誰もが輝ける学校』を目指します。
暑い週明けの月曜日です。
1時間目の授業前に、6年生4クラスが、体育着姿で校庭に集まりました。「何が始まるの?」と見ていると、身体をほぐしてトラック内でリレーの準備を始めました。
一人半周ずつ走り、後ろを振り向かずにバトンをもらうパス、テイクオーバーゾンを広く使うバトンパス、前のランナーの順位で次のランナーが待つ並び順を変えるコーナートップを心がけて競走していました。
リレー競技は、個人個人のタイムを足し算するだけでは結果を導けないチーム競技です。バトンパスのタイムロスをいかに少なくするか、良い結果を得るために一人ひとりの取組と工夫にかかってきます。いつもの学級だけでの授業では味わえない刺激的な切磋琢磨する気持ちとチームの団結も必要です。
学年約130人、1チーム30人余りの活動は、本校だからこそ体験できる貴重な経験になります。
また今、体育科の授業でそれぞれに学習しているリレーを、4クラス同時に走ったことは、学習への意欲向上だけではなく、学級集団の盛り上がりにもつながる活動になったのではないでしょうか。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
一斉メール配信システムについて
次のようなこと
▼設定方法の説明書をなくした
▼電話番号やアドレスを変更した
▼IDやパスワードを忘れた
▼指定受信の方法がわからない
・・・・・・・・・・等
がありましたら下のリンク先のページをお読みください。
↓
▽お使いになっている携帯やスマホの設定については、契約している各キャリアや機種ごとに異なりますので、ご面倒でも各キャリアのサービスを受けられるようにお願いします。