< 教育目標 >
多様性の中で 主体的に未来を切り拓く力を身に付けた子を 地域とともに育成する
・ 自ら学ぶ子 ・思いやりのある子 ・たくましい子 (東光魂)
< 児童に身に付けさせたい資質・能力 >
◯ 思考力・判断力・表現力 ◯ 自尊感情・自己肯定感 ◯ コミュニケーション力
「全力・挑戦・感謝」をモットーに、
『楽しく活力のある学校 誰もが輝ける学校』を目指します。
4年生たちは、図画工作で「木版画」を学びます。本校は毎年、市内在住の専門家を講師にお招きして版画の指導を受けています。ここ何年も毎年、文化庁の文化芸術による子供育成総合事業の芸術家派遣事業で講師を依頼しています。
今日は、細い丸刀を使った「なぞり彫り」と「縁取り彫り」を版木の裏側を使って丁寧に教えていただきました。
下絵は、夏の思い出をもとにすでに版木に描いてあります。文字が反転することや掘った部分が白くなることをイメージしておかないといけません。先生に下絵を見ていただき、どの部分を残して彫るか、人物の背景の描き方をどうするかなど個別にアドバイスいただきました。
今日は午前中に2クラス、次は木曜日に2クラスがご指導いただきます。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
一斉メール配信システムについて
次のようなこと
▼設定方法の説明書をなくした
▼電話番号やアドレスを変更した
▼IDやパスワードを忘れた
▼指定受信の方法がわからない
・・・・・・・・・・等
がありましたら下のリンク先のページをお読みください。
↓
▽お使いになっている携帯やスマホの設定については、契約している各キャリアや機種ごとに異なりますので、ご面倒でも各キャリアのサービスを受けられるようにお願いします。