< 教育目標 >
多様性の中で 主体的に未来を切り拓く力を身に付けた子を 地域とともに育成する
・ 自ら学ぶ子 ・思いやりのある子 ・たくましい子 (東光魂)
< 児童に身に付けさせたい資質・能力 >
◯ 思考力・判断力・表現力 ◯ 自尊感情・自己肯定感 ◯ コミュニケーション力
「全力・挑戦・感謝」をモットーに、
『楽しく活力のある学校 誰もが輝ける学校』を目指します。
25日夜、今年度最後のPTA役員会と運営委員会が開催されました。執行部と各学年部、専門部の部長様方は、活動の中止や自粛を余儀なくされた今年度を振り返り、来年度への思いを膨らませました。
今回の主な協議は、令和4年度のPTA総会の持ち方でした。結果、授業参観と学年(学級)懇談は、日にちと時間帯を分散して開催し、総会は、紙面開催にすることになりました。
2月に予定した話し合いの場が感染症予防で延期され、PTA専門部の役員が今年度中に決められませんでした。その関係で、4月に専門部役員を決め、それから総会の議案に提示することになります。そのため、紙面開催でありますが、5月下旬の開催になってしまうことが了承されました。詳細は、4月になりましたら、保護者様宛に通知いたします。
※ この記事には写真がありません。申し訳ありません。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
一斉メール配信システムについて
次のようなこと
▼設定方法の説明書をなくした
▼電話番号やアドレスを変更した
▼IDやパスワードを忘れた
▼指定受信の方法がわからない
・・・・・・・・・・等
がありましたら下のリンク先のページをお読みください。
↓
▽お使いになっている携帯やスマホの設定については、契約している各キャリアや機種ごとに異なりますので、ご面倒でも各キャリアのサービスを受けられるようにお願いします。