< 教育目標 >
多様性の中で 主体的に未来を切り拓く力を身に付けた子を 地域とともに育成する
・ 自ら学ぶ子 ・思いやりのある子 ・たくましい子 (東光魂)
< 児童に身に付けさせたい資質・能力 >
◯ 思考力・判断力・表現力 ◯ 自尊感情・自己肯定感 ◯ コミュニケーション力
「全力・挑戦・感謝」をモットーに、
『楽しく活力のある学校 誰もが輝ける学校』を目指します。
今日の2時間目、5年生以下の子供たちが準備してきた「6年生を送る会」が放送室と各教室をつないでリモートで行われました。
5年生が立派な態度とハキハキした言葉で、プレゼントの贈呈や東小クイズを進行しました。
1年生から5年生までの代表児童が、6年生の教室行って、4教室同時にプレゼントを贈りました。放送の合図で、無言での手渡しとなりましたが、拍手がわいて、とても温かな雰囲気になりました。
放送室から進行役の5年生がクイズを出題しました。6年生に東小のことを考えてもらう問題でしたが、下級生たちも教室で参加しました。ハンドサインで答えるなど工夫して楽しんでいました。
最後に6年生の代表が、会を開いてくれた下級生に向けて、お礼とこれからへの期待を述べ、リモート「6年生を送る会」を終えました。
あと16日学校に来ると卒業式を迎える6年生にとって、良い思い出がまた1つできたようです。
感染症対策のため長めの休み時間が限られている中、プレゼント作りや運営の話し合いなどの準備と、当日の運営をしっかりやり遂げた1年生から5年生は、達成感を感じたのではないでしょうか。困難な状況でも、工夫してみんなで乗り越える経験はこれからに必ず生きると思います。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
一斉メール配信システムについて
次のようなこと
▼設定方法の説明書をなくした
▼電話番号やアドレスを変更した
▼IDやパスワードを忘れた
▼指定受信の方法がわからない
・・・・・・・・・・等
がありましたら下のリンク先のページをお読みください。
↓
▽お使いになっている携帯やスマホの設定については、契約している各キャリアや機種ごとに異なりますので、ご面倒でも各キャリアのサービスを受けられるようにお願いします。