研究授業(5年生)

 6月5日(水)、鹿沼市教育委員会事務局による新規採用教員指導訪問があり、5年生のクラスで算数科の研究授業を行いました。

 「小数のわり算」の単元で、「コーラを2.5L買ったら、代金は300円でした。コーラ1Lの値段はいくらですか。」という問題について、小数でわることの意味を、図や式、ことばを用いて考え、説明する学習をしました。

 子供たちは、整数のわり算や比例の考え方、数直線など、これまでに学習したことを使って、一生懸命に説明を考えていました。自分の考え方をペアやグループで説明する活動では、友だちに分かりやすく説明することを意識して、自分の考え方などを丁寧に伝えていました。