令和6年度 日誌

子供たちの様子 その2

5,6年 体育「べースボール型」三角ベースボール

 校庭から歓声があがっています。

 三角ベースボールの試合です。                

 みんなルールが入って、打って、走って、守って・・試合になっています。

 

 

 

ナイスバッティングです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランナーを進めよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8対7

最終回に追いついて・・

好ゲームでした。

子供たちの様子

1年生 生活科「1年間のまとめ」

それぞれの課題や終わっていないところを確認しながら学習です。最後まで頑張ろうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 生活科「小学生日記」

 1年生の時、今年度のこと、3年生になったらなどを思って書きました。発表も聞かせてくれました。

3年生への希望が膨らんでいますね。日記も上手ですねー。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 算数「三角定規」

角度を比べています。大きい定規でも小さい定規でも角の大きさは・・・

実際に合わせて確認です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 算数「展開図」

どこの面がどこと・・どこの辺がどこと・・くっつくかな・・考えてみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 図工「作品のまとめ」

1年間に作成した作品の持ち帰りの準備です。思い思いのイラストを描いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 卒業アルバムづくり

いよいよ最後の仕上げです。気を付けてページに挟んでいます。丁寧にねー。

 

本日の給食

献立:ごはん、ふかひれスープ、ハンバーグおろしソースがけ、ボイルブロッコリー、牛乳、塩バニラワッフル

本日の給食

献立:コッペパン、牛乳、ツナサンドのぐ、ささみチーズフライ、コーンポタージュ、アイス

子供たちの様子

5,6年生 体育 「ベースボール型ゲーム」

 校庭で元気な声がします。5,6年生がティーバッティングをやっていました。

野球部の子がアドバイスをする姿も・・

みんな楽しそうですね。                                        

 

 

 

作戦タイムです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッティングのアドバイス中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい、いいあたりです・・