学校ニュース

2024年7月の記事一覧

PTA作業(薬剤散布)

 7月21日(日)朝6時30分より PTAのみなさんによる除草剤散布が行われました。今年は、雑草の伸びがよく、校庭にたくさん草が生えています。9月7日のPTA奉仕作業に備え、除草剤を散布していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 暑い中、早朝より熱心に作業をしていただきまして本当にありがとうございました。皆さんのお力に深く感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝より

職員研修中です。

 夏休みに入りました。

 子供たちの姿が見られなくなり、ちょっと寂しい学校ですが、本校はありがたいことに校舎内に学童保育があるため通ってくる子供の姿や元気に過ごす声が時折聞こえてきます。

 先生方は昨日、今日と職員研修や備品整理等の作業を行っています。2学期に備えての準備も行っています。

第1学期終業式が行われました。

 7月19日 第1学期終業式が行われました。早いものでもう7月も下旬となりました。4月に1年生6名が入学し、新年度がにぎやかにスタートした日がずいぶん前のことのように感じます。1年生もすっかり池小での生活に慣れたようですね。

 今学期を振り返ると運動会や校外学習など大きな行事がありました。学習でも各自の課題に一生懸命取り組む姿が見られ、一人一人に大きな成長が見られた1学期でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年度から夏休みが8月31日までと長くなりました。子供たちの表情から夏休みへの期待が大きく高まっているようです。終業式では、「長い休みにしかできないことに挑戦してほしい」と話しました。、また、いろいろな場面に遭遇したとき「命を守ることを最優先に行動してほしい」とも話しました。みんな健康で思い出に残る有意義な休みになってほしいと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、本校教育への御理解と御協力ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

本日の子供たち

朝の活動 5,6年 ジャガイモ掘り

 毎日の雨降りで、ジャガイモ掘り時間が取れませんでしたが、やっと今日実施できました。収穫量は、予想どおりでしょうか。今日は持ち帰って、ジャガイモ料理ですね。「ポテトフライ・・」という声も聴かれました。自分たちで育てた食材で調理は最高ですね。5,6年生 お疲れさまでした・・。