学校ニュース

授業参観・学級懇談会・PTA総会

今年度初の授業参観を行いました。

1・2年生活科「まちが大すきたんけんたい」では、町探検を行うために、どこを見学したいか調べ、話し合いました。屋上に上がり、学校の周辺を見渡しながら、興味のある場所について意見を出していました。

3・4年道徳は、友達の「きらきらカード」を読み、よりよいクラスにするためにできることを考えました。

5・6年社会科「世界から見た日本」は、保護者の方と一緒に座り、自分が調べたい国を決め、地図帳や資料集を活用して、緯度や軽度、大陸名になどについて調べていました。

 

 授業参観終了後、PTA定期総会及び安全安心対策委員会総会を行いました。スムーズな進行でつつがなく終了しました。保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

  

今日の給食は、地元の食材を使った「さつきランチ」(地産地消給食)の日です。献立は、インド煮とかんぴょうサラダ、米粉パン、栃木県産ヨーグルトです。「インド煮」は、栃木県発祥だと大人になってから知って驚いた記憶があります。しかし、先ほど調べたら「鹿沼発祥」なのですね!初めて知り、改めて驚きました。とても懐かしく美味しい味です。