学校ニュース

授業・業間の様子

春うららかな本日、児童は業間休みに砂のケーキ作りや野球、ブランコ乗りなどを楽しんでいました。

 

1・2年生は、学校を探検しました。1年生は、たくさんある教室や物品など、初めて見るものに興味津々。

3・4年学級活動ではクラスの係決めを行い、各係をポスター形式にまとめていました。

5年国語「ひみつの言葉を引き出そう」お題となるひみつの言葉を聞きだすために、言葉のやりとりをしました。

6年生は理科で、ものの燃焼について学習していました。「キャンプファイヤーで使う木材は、なぜ積み上げる時にすき間を作るのか?」という問いで授業が終了し、次時に考えます。

3・4年学級活動 係決め   

今日の給食は、ハンバーグと春雨スープです。南摩地区学校共同調理場から、温かい給食が運ばれてきます。調理員さん、いつもありがとうございます。美味しく戴きました。