生命の安全教育(3・4年)
12月10日は3・4年生の学活の授業で「生命(いのち)の安全教育」を実施しました。
テーマは「メディアとの上手なつきあい方を考えよう!~自分も相手もたいせつに~」です。
まずは自分たちの身の回りにはさまざまなメディア機器があることを確認しました。
メディア機器を使って誰かとやりとりをするとき、「自分はどんなことをされるとイヤか」ということについて考えてみます。
授業を見に来てくださったおうちの方にも一緒に考えていただきました。
自分の考えがまとまったところで、次は他の人の考えを聞いてみます。
自分がイヤだと思っていることも他の人にとっては気にならなかったり、その逆だったり…
人の意見を聞いてみることで、さまざまな発見がありました。
そんな意見の違いから、ネット上のやりとりでどんなトラブルが起きそうかについても考えました。
最後に自分や相手の「イヤ」と感じる気持ちを尊重し大切にすること、もしネット上のやりとりでイヤな思いをしたり困ったりしたときには「信頼できる大人に相談する」ことを確認しました。
カウンタ
0
1
3
5
7
1
7
1
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。