令和4年度以前

交通安全教室

朝から雨が心配されていましたが、この日は交通安全教室が行われました。

 コロナ過の3年半の間、実施できなかった安全教室が久しぶりに実施ということで、子どもたちも緊張しながら話を聞いていました。

 交通事故が起きないよう、気を付けて生活してほしいと思います。

表彰集会

今年度も、子どもたちの活躍を表彰する集会が行われました。

それぞれが自信たっぷりの表情で、表彰を受けていました。

これからますます暑くなります。

熱中症に十分気をつけて、活躍することを期待しています。

 

体力向上エキスパート授業5年

 今年度も、「体力向上エキスパート事業」として、5年生を対象に、森岡先生による授業が行われました。

投げる力に課題があるという児童の実態から、工夫を凝らした授業を考えてくださいました。

子どもたちも意欲的に取り組んでいました。

次回の授業が楽しみです。

森岡先生、ありがとうございました。

給食紹介(5/8~5/12)

【5/8(月)】

大麦ごはん、牛乳、ポークカレー、こんにゃくサラダ、ヨーグルト

ゴールデンウィーク明けの最初の給食は、人気NO1の「カレー」でした。こんにゃくサラダの酸味がカレーとベストマッチでした。ごちそうさまでした。

 

【5/9(火)】

食パン、牛乳、クリーム、野菜肉団子、カリコリサラダ、コーンポタージュ

柔らかい食パンにクリームをつけると、あっという間になくなりました。肉団子とコーンポタージュの相性もバッチリでした。

 

【5/10(水)】

ごはん、牛乳、ジャージャン豆腐、ポークシューマイ、オレンジ

 

ジャージャン豆腐の甘辛い味付けが、食欲をそそりました。「シューマイの町鹿沼」だけあって、小粒ながらも味がしっかりした、おいしいシューマイでした。

 

【5/11(木)】

コッペパン、牛乳、スラッピージョー、コーンコロッケ、ワンタンスープ

 

スラッピージョーをパンにはさんで、ワンタンスープとともに食べると、相性抜群のメニューとなりました。コロッケもコーンがたっぷり入っていて、おいしかったです。

 

【5/12(金)】

ごはん、牛乳、さばスタミナ焼き、塩こんぶ和え、豚汁

 

脂の乗ったサバが食欲をそそりました。また、あっさりとした塩こんぶ和えと、濃厚で野菜たっぷりの豚汁との相性が抜群でした。

野菜苗植え(2年生)

天気に恵まれた午前中に、2年生は野菜の苗植えを行いました。

講師はもちろん、作物に詳しい校長先生!

まずはポットに土を入れ、水で湿らせた後・・・

それぞれが選んだ野菜の苗を植えました。

その後、サツマイモの苗植えを行いました。

「苗は寝かせて植えるんだよ」

校長先生から植え方を聞いた後、みんなで仲良く苗を植えました。

無事に収穫ができるよう、水やりをがんばりましょう!

生き生き教育活動

このところ、各学年の行事が盛んに行われ、3年生は「イチゴ農家の見学」に!

見学よりも、試食の方がうれしかったようで、「とちおとめ」「とちあいか」「スカイベリー」の3種類を食べることができ、大満足。

 

 5年生は「米作り」の学習で陸稲の苗植えを行いました。

今年も飯島さんにお願いして、社会科の体験学習として行われました。

 

そして、休み時間には・・・

縦割り班で楽しく共遊を行いました。

少しずつ、コロナ前の生活に戻りつつあります。

学校に慣れたかな?(1年生をむかえる会)

ゴールデンウィーク明けの本日、3校時に「1年生をむかえる会」が行われました。

6年生を中心に計画を立て、縦割り班に分かれてゲームをして楽しんだり、手作りのメダルを1年生へプレゼントしたりしながら、楽しく活動していました。

新型コロナが5類へ移行され、マスクの着用も外すことを基本としたとはいえ、まだ半数以上の児童はマスクを外すことができないようです。

通常の教育活動に戻すには、段階的に、そして時間が必要です。

あせらず、徐々に戻していきたいと思います。

給食紹介(4/24~28)

【4/24(月)】~入学お祝い献立~

わかめごはん、牛乳、鶏の唐揚げ、ゴマ和え、お祝い吉野汁、お祝いクレープ

新入生を迎えての「お祝い献立」でした。給食で人気の高い「わかめごはん」「唐揚げ」や、お祝いデザートとしての「クレープ」など、好物がたくさん出ました。

 

【4/25(火)】~さつきランチ~

米粉パン、牛乳、インド煮、かんぴょうサラダ、県産ヨーグルト

鹿沼市や栃木県の特産物を多く使った「さつきランチ」でした。鹿沼市発祥の「インド煮」や生産量日本一のかんぴょうを使ったサラダなど、どれもおいしくいただきました。

 

【4/26(水)】 ~お魚ランチ~

ごはん、牛乳、ハガツオ三昧焼き、千草和え、鶏ごぼう汁

 

今日のお魚ランチの魚は「ハガツオ」です。ハガツオはカツオに似ていますが、鋭い歯を持つことから「歯鰹」と名付けられたそうです。うまみのある魚で、ごはんとの相性がバッチリでした。

 

【4/27(木)】

牛乳パン、牛乳、春キャベツのサラダ、クラムチャウダー

 

今日はカルシウムたっぷりの牛乳パンとクラムチャウダーの献立でした。春キャベツのサラダもさっぱりとした味わいで、とてもバランスがとれていて、おいしかったです。

 

 【4/28(金)】

ごはん、牛乳、ビビンバの具、ワンタンスープ

 

今日はセルフビビンバでした。自分で肉炒めとナムルをごはんと混ぜ、楽しみながらおいしくいただきました。ワンタンスープもビビンバにはピッタリのスープでした。

 

図書室の利用の仕方(1年)

図書室の前を通ると、1年生が・・・

KLVさんたちや図書支援員さんに、図書室での本の借り方について教わっていました。

みんな、真剣な表情で説明をよく聞き、うれしそうに借りたい本を探していました。

とってもお利口な1年生。

たくさん本を借りてくださいね。

校外学習2年

晴天に恵まれたこの日、2年生は近くの「たんぽぽ公園」まで、町たんけんに行きました。

子どもたちはお出かけにワクワク。

みんなと公園に出かけるのは、いつもと違った期待感があったのでしょう。

帰った来たら、笑顔を見せていた児童ばかり。

春がたくさん探せたようでした。