2021年1月の記事一覧

にっこり 今日の給食

 今日の給食の献立は、【黒パン・牛乳・ヤシオマスのフライ・ボイルキャベツ・クリーム煮】でした。

冬休み明けの久しぶりの給食。舌鼓を打ちながら、美味しい給食をいただきました。

 新型コロナウイルス感染防止のため、3学期も一人一人が前を向いての給食ですが、味わい満足しながらの時間帯です・・・

第3学期始業式は放送にて。

 本日は、3学期の始業式。

新型コロナウイルス感染防止のため、今回も放送にて実施しました。

今回は、6年生の代表児童2名が「新年の抱負」を発表しました。中学校への進学を控えた最高学年らしい内容でした。

   

お辞儀 冬休み中に、お世話になりました。

 冬休み中に、善林PTA会長様にプール北側の樹木の剪定をしていただきました。

昇降口前のロータリー、プールの北側がとてもすっきりいたしました。PTAの皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

 

また、業者の方が校舎内のLAN工事をしてくださいました。

 

晴れ 3学期、みんな元気に登校しました !

朝の正門前の登校の様子です。

寒波が近づき、ひときわ寒い朝でしたが、あいさつも元気よく笑顔で登校する姿が見られました。

                 

新年明けましておめでとうございます。

 

 新年明けましておめでとうございます。

地域の宇賀神様より、お花をいただきました。お正月らしさを感じるお花をいただき、玄関や校長室に飾らせていただきました。

 本年もよろしくお願いいたします。