令和5年度 日誌

今日の1年生(4月13日)

 今日から、本格的に1年生の小学校での生活がスタートしました。

 先生から学校での生活についてのお話を聞いたり、お勉強をしたり、休み時間には、校庭でお兄さん、お姉さんと遊んだりしました。

 給食も始まりました。配膳のしかたも上手です。みんなおいしそうな顔で、給食を食べていました。

 一つひとつのことを、しっかり吸収していくすばらしい1年生です。

入学式

 本日、入学式が行われました。17名のかわいい1年生をみんなで迎えました。

 担任の先生から名前を呼ばれると、みんな、しっかりとした返事ができました。

 入学式の後は、上級生といっしょに横断のしかたの練習をしました。明日からは、通学班での登校も始まります。早く小学校に慣れ、元気に楽しく生活してほしいと願っています。

 本校では、1年生がスムーズに小学校での生活を始められるよう、「スタートカリキュラム」を実施しております。明日から4月いっぱいまで、「スタートカリキュラム」の計画に沿った指導を行ってまいります。本校ホームページに詳細を掲載していますので、ぜひご覧になってください。

入学式、準備中!

 いよいよ明日は、入学式です。17名の新入生を迎えます。

 4・5・6年生が、明日の準備を行いました。みんなで、てきぱきと働き、心を込めて準備していました。

 明日の入学式が、楽しみですね!!4・5・6年生のみなさん、準備をどうもありがとう。

令和5年度新任式・第1学期始業式

 本日より、令和5年度第1学期がスタートしました。朝、子供たちが登校してくると、一気に校舎内の空気が活気づきました。

 今年度、新たに5名の職員を迎え、まずは、新任式を行いました。着任した職員の自己紹介の後、代表児童からの温かい歓迎のことばがありました。

 その後、第1学期始業式が行われました。子供たちの姿勢よく話をしっかりと聞く姿が、素晴らしかったです。

 担任発表では、発表される先生一人ひとりに子供たちからの拍手が送られていました。

 進級し、希望に満ちあふれる子供たち一人ひとりが、さらに大きく成長していけるよう、本校教職員一同、力を尽くしてまいります。保護者の皆様、地域の皆様、令和5年度も、本校の教育活動へのご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。