学校ニュース

あいさつ運動

 始業式の翌日、6年生の教室に行くと、何やら熱心な話合いが行われていました。どうやら、南摩小学校の子供たちのあいさつをよりよいものにするための話合いのようです。どのようなやり方なら、みんながよりよいあいさつができるようになるのか、あれこれアイデアを出し合っていました。

 数日後、6年生の代表児童が、「あいさつ運動計画書」を持って、校長室にやってきました。学級で話し合ったことがA4の計画書にまとめてあります。それを基に、どのようなことを行いたいのか説明してくれました。通学班で登校する時と朝の校舎内でのあいさつができるような取り組みを考えています。あいさつ運動後の様子を見て、まだ十分ではないと判断したら、また話し合って、次の計画を立てることまで考えていることもすばらしいです!

 今日から、6年生によるあいさつ運動が始まりました。事前に各学年に説明しました。各学年ごとにがんばりカードも作ってくれました。お昼の放送でも呼びかけてくれています。

 6年生に今朝の手応えを聞いて見たら、「まだまだ声が小さいと思います」とのことでした。6年生の働きかけで、どのように変化してくのか、とても楽しみです。