学校ニュース
1年生から6年生へのプレゼント
1年生が、何やら嬉しそうに、でも静かに階段を上っていきます。足音で気付かれないようにしながら6年生の教室に向かいました。
昨日、6年生は、国語科の授業での話合いを基に、1年生に楽しい会を開いてくれました。その後、1年生は、手分けをして何か作っていました。
1年生は、ちょっぴりドキドキした様子で6年生の教室に入りました。黒板の前に並ぶと、6年生も向かい合って並んでくれました。
まず、「ありがとうございました」の言葉と共に、お礼の手紙を渡しました。
次に、折り紙のプレゼントを渡しました。6年生の手には、たくさんの折り紙が乗りました。折り紙担当の1年生は、6年生全員に同じ種類の折り紙が渡せるよう、人数分を用意していました。
6年生から、声を揃えて「ありがとうございました」とあいさつされ、1年生は、6年生の教室を後にしました。1年生のサプライズプレゼントが、うまくいって、みんな嬉しそうでした。
こちらは、昨日の給食です。昨日は、市内で採れた梨が出ました。「にっこり」は大きな梨なので、調理員さんが12等分してくれました。甘くておいしい梨でした。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
1
3
4
4
3
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。