学校ニュース

県民の日集会

 今日、6月15日は、県民の日です。1873年6月15日に、当時の宇都宮県と栃木県が合併し、今の栃木県が誕生しました。今年は、誕生150年を迎えます。

 本校でも、郷土を大切に思う気持ちを育成したり、異学年の交流を通して温かな人間関係を醸成することを目指し、全校生での「県民の日集会」を実施しています。

 今日は、代表委員会の児童が中心となって、会を進めました。事前の準備には、代表委員以外の児童も協力して取り組んでいました。 

 活動は、縦割り班ごとに行います。1年生が体育館に入ってくると、6年生が迎えに行きました。その姿がとても自然で素敵でした。

 代表の児童あいさつの後、栃木県民クイズが行われました。栃木県にまつわる問題が出され、答えだと思うカードのある場所に、班で相談して移動します。栃木県の様々なことが分かる楽しいクイズでした。また、県民の歌や誕生150年に関する校長先生の話も聞きました。

 今日の給食は、県民の日献立でした。メニューは、ご飯、ハンバーグおろしソース、おひたし、かんぴょうのみそ汁、デザート、牛乳です。豚肉や、にら、かんぴょう、いちごといった栃木県の特産物が使われています。デザートは、誕生150年記念バージョンでした。みそ汁には、調理員さんからのサプライズで、ハート形のにんじんが混ざっていました。「栃木への愛」です。

 これからも、栃木県のことをいろいろ知って、栃木県のよさをたくさん見つけていってほしいと思います。

 今日は、4年生は、自然体験交流センターから持ち帰ってきた木のキーホルダーづくりに取り組んでいました。楽しかった宿泊学習の3日間を改めて思い出しながら、思い思いに作品を作っていました。

 5年生は、調理実習を行っていました。今までの学習を生かして、今日は、茹でサラダに挑戦していました。扱う材料も複数になり、ドレッシングも作りましたが、切ったり茹でたりすることにも慣れ、片付けまでスムーズに進めていました。