学校ニュース

第3学期始業式

 13日の冬季休業が終わり、子ども達が元気に登校してきました。子ども達の声があちらこちらから聞こえてきて、学校の中の空気が活気づいたものに変化しました。

 第3学期始業式は、オンラインで実施しました。まず、1年生から5年生の児童が、3学期の抱負などを発表しました。どの児童も、聞きやすい大きさの声で発表することができ、すばらしかったです。

 学校長の話では、巳年のことわざを紹介しました。加えて、アンパンマンの作者である、やなせたかしさんのことを取り上げ、ことわざと結びつけ、令和7年は、これまで続けてきたことをさらに続けて行ったり、あるいは新しいことに挑戦したりして、大きく成長できる一年にしてほしいということを伝えました。

 始業式の後は、3学期のめあてを考えたり、復習テストや新しい学習に挑戦したりしていました。どの学級も、張り切って学習に取り組んでいました。

 子ども達が、新しい年、そして、その先の新しい学年に向け、希望をもってがんばろうとしている姿がたくさん見られた一日でした。この意欲を持ち続けられるよう、希望に満ちた進学・進級につなげられるよう、教職員一同、がんばっていきたいと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、3学期も引き続き、本校の教育活動への変わらぬご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。