学校ニュース

鉛筆 学習の様子

本日の学習の様子です。

1年生<図工>

凧に自分の好きな絵を描く学習です。表も裏もカラフルな模様が描けましたね。凧揚げするのが楽しみです。

 

2年生<書写>

ハガキの書き方の学習です。校外学習で訪問させていただいた鹿沼市郵便局からいただいたリーフレットを活用し、ハガキの書き方の練習をしました。みんな真剣に取り組んでいます。

 

3,4年生<体育>

短縄の持久飛びの練習です。自分で目標を決めて取り組みました。「どんなことに気をつけると長く跳べるかな」という先生の問いかけに「回す手の位置に気を付ける。同じリズムで跳ぶ。スピードや足のつき方に気をつける」などいろいろな考えが出ました。自分の目標に向かって頑張りました。

 

5年生<国語>

「想像力のスイッチをいれよう」説明文の学習です。文章を初め、中、終わりにどのように分けるか考えていました。グループ毎に理由も発表したあと全員で考えました。

 

6年生<算数>

比例、反比例の学習です。反比例はxが2倍、3倍になるとyは2分の一、3分の一になることを確認したあと、練習問題に取り組みました。グループでも確認できましたね。