日誌

平成27年度 日誌

タグラグビー(6年生)

 6年生は今日の体育で「タグラグビー」を行いました。タグラグビーとは、腰の横に付けていく「タグ」をとられたらタックルされたと見なして、ボールをつなぎながら相手ゴールを目指す、ラグビー型ゲームです。パスを前に投げてはいけないこと、ボールが楕円形であることから予想外のプレーがたくさん出ます。ボールをもって一歩でも前に走ることが重要で、誰でも気軽に参加できるスポーツです。
 6年生は昨年も経験しているので、皆ルールやゲームの進め方は分かっています。全員が息を切らしてボールを向かって走り、セルフジャッジでゲームを行いました。結構な運動量があり、なおかつ声を掛け合う必要があるので、和気あいあいとした楽しい時間であり、全身運動ができた時間でもありました。
 卒業前に、みんなで楽しみながら運動する時間になりました。

  

花丸 6年生を送る会に向けて

 校内は、3月8日に行われることになった『6年生を送る会』の準備中です。
 写真は、6年生にプレゼントを渡す係になっている1年生に、実行委員の5年生たちが、プレゼントの渡し方を教えているところです。5年生たちは、6年生が並ぶ順に合わせて渡せるように1年生を並ばせて、お礼の言葉を言いながらプレゼントできるようにしっかりと指導していました。当日渡すプレゼントは、各学年の児童がそれぞれの学年のアイディアをもとに作ったものになります。会場の体育館の飾り付けや、廊下の掲示物なども完成し、本番に向けて準備が着々と進行しています。

     

卒業に向けて

  『卒業式』が近づいてきました。6年生は、卒業に向けたさまざまな活動を進めています。
 今日の業間は、学校長と介添えの教師も参加して「卒業証書授与」の練習を行いました。まだ、練習回数が少ないので、かなり緊張した様子でした。練習終了後、学校長から目線や「礼」の仕方のアドバイスがありました。子ども達は話を聞いて、どうすれば良いかよく分かったと思います。
 そして、今日から給食の時間の「校長先生との会食」が始まりました。6年生を8グループに分けて、それぞれの班ごとに校長室で給食を食べます。今日は、4名の児童が会食をしました。子ども達に話を聞くと、最初は緊張したようでしたが、校長先生が優しく言葉をかけて下さったので、徐々に緊張がほぐれ、とても楽しく過ごせたようです。
 6校時は、卒業制作として「オルゴールづくり」を行いました。思い思いの絵を描き、6年間の思いを込めて作成しています。
 少しずつ近づく卒業に向けて、6年生は大きな希望とちょっぴりの寂しさを感じながら生活しています。

  

今年度最後の委員会活動

 本日、今年度最後の委員会活動が行われました。
 西小はこの1年間、児童会活動の活性化と充実を目指してきましたが、6年生を中心に、子ども達が本当に一生懸命活動しました。より良い西小を目指し、当番活動だけではなく、新しいアイディアを取り入れながら行ってきました。
 今日は最終回ということで、全ての委員会で、6年生からこの1年間をふり返ってのスピーチがありました。そこでは、下級生に向けての感謝の言葉や、これから一層頑張ってほしいというエールの言葉が贈られましたました。きっと5・4年生には、次年度さらに西小学校を活気づけようとという思いが芽生え、良い引継ぎの時間になったのではないかと思います。
 日に日に少しずつ、でも確実に子どもたちのバトンタッチが行われています。

  

卒業制作(2回目)

 2月26日の金曜日、2回目の6年生の卒業制作が行われました。今回も、本校の元校長先生にお越しいただき、四字熟語を毛筆でしたためました。
 前回は、条幅用紙に太筆で書くことに不慣れなため、戸惑いが隠せませんでしたが、今回は何枚も書いていくうちに気持ちのゆとりができ、みんな伸び伸びと個性溢れる文字を書いていきました。
 講師の先生からは、「前回と比べ、それぞれの個性が良く出た、良い字になっていますね。」というお褒めの言葉をいただきました。
 文字が乾いてから、各自が彫って作った「ゴム印」を押印し、仮巻軸に貼り付け完成となります。講師の先生、本当にお世話になりました。3月18日の卒業式で会場に飾らせていただきます。きっと、6年生は誇らしい気持ちで卒業できることと思います。