西小学校のスローガンは、「 全力・挑戦・ありがとう」 です。
竜巻の避難訓練
8月30日(水) 避難訓練(竜巻)
今日は、竜巻の避難訓練が行われました。
業間という設定だったので、校庭で遊ぶ児童、委員会の仕事をしている児童、運動会実行委員で仕事を進めている児童、先生とおしゃべりしている児童・・・と、児童の行動は様々なパターンがありましたが、訓練の放送がかかるとみんな真剣に避難できました。
校庭で遊んでいた児童は、少し騒いでしまったので、そこが反省点でした。災害では、騒いでパニックになることが一番恐ろしいと言われています。その点を、さらに指導したいと思います。また、今日は、けが人が出たという設定で行いました。けが人の役の児童は先生の背に追われて、緊迫した訓練ができました。
避難後、校長先生から講評がありました。学校で災害があったときは、先生たちがいるが、下校中に災害に遭う場合もある。その際、自分で判断し、行動する大切さと「危機回避能力」を養うことの大切さについてのお話がありました。
昨日のようにJアラートがいつ発動されるか分からないので、今後、安全教育において主体性を伸ばす指導していきたいと思いました。
基本情報
栃木県鹿沼市上日向606
電話 0289-62-3424
FAX 0289-62-3514
カウンタ
0
3
7
7
0
6
9
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。